fc2ブログ
2017 031234567891011121314151617181920212223242526272829302017 05

今週の英国経済指標の注意点

今週の英国関連の経済指標の中で、私が特に注目  しているのが、

・火曜日発表  3月分 消費者物価指数(CPI)
・水曜日発表  3月分 雇用統計  その中でも特に賃金上昇率


*火曜日のインフレ率
CPI
2月 2.3%  3月予想 2.2~2.3%

コアCPI
2月 2%  3月予想 1.8~1.9%

私がここに書くまでもなく、CPIは前年比です。昨年のイースター休暇は3月、今年は4月ですので、火曜日のCPIは、2.2%にちょっとだけ下がり、来月発表される「4月分CPI」は若干高まると考えるのが妥当でしょう。

ということで、もしCPIが2.2%  コアが1.8%となれば、ポンドは一旦 緩むと思います。

しかし、一部の小売店では昨年のポンド安による輸入物価の上昇分、値上げしているところもあるので、結構難しいなぁ・・・ というのが、私の本音です 



*水曜日の賃金上昇率に注目
賃金上昇率 (ボーナス除く)
2月 2.3%  3月予想 2.1~2.2%

マーケット参加者の注目は、失業率よりも、賃金上昇率に集中しています。その理由は以下のチャートを・・・


英 CPIと賃金上昇率 2017年3月分
(クリックすると拡大します)

もし、今週火曜日に発表されるCPIが、水曜日の賃金上昇率を越えていった場合   CPI > 賃金上昇率
英国は、黄緑の状態(実質賃金減少、消費不振)に逆戻りすることになります。

ただでさえ、Brexitによる不透明感が高い今、あらたな不安材料を抱えたくないと思っているのは、皆 同じでしょう。

ということで、今週は火曜日と水曜日 共に、ポンドが動く可能性がありますので、注意しましょう 







3月4日(土)に 「美子トーク」 という企画を セントラル短資FXさん がやってくださり、その時のトーク内容の一部が公開されました 

こちら  からお読みいただけます 

そして抽選10名様に、私がロンドンから  買って来たロンドン土産を、プレゼント致します! 

キャンペーン期間中、当キャンペーンへのお申込みを完了されたお客さまの中から、抽選で10名さまに、私がチョイスした『ロンドンみやげ』をプレゼントします。 賞品は、ロンドンのラグジュアリーブランドの高級キャンドル、イギリス老舗高級店の紅茶やクッキー、高級チョコレートなどをご用意しています。届いてからのお楽しみ 

詳しい内容は、こちらをご覧になってください。せっかく買ってきたので、たくさん 応募してね 〜

Net Money


[ 2017/04/10 23:29 ] 政治 | TB(-) | CM(0)

英露、関係悪化となるか?

アメリカのシリアに対するミサイル攻撃  に対し、英国政府は軍事協力はしないが、攻撃そのものには理解を示しているという姿勢を取っています。

そして、本日夜にロシアを訪問し、ラブロフ外務相と会談する予定であったボリス・ジョンソン外務相が、急遽 ロシア訪問をドタキャンしたため、ロシア政府が怒り、数々のTweetなどを通じて その怒りを表わしていました 

報道によると、ジョンソン外務相のラブロフ外務相との会談のどたキャンは、今回が2度目で、3月末にもキャンセルしたそうです   同じ保守党内でも、「2度に続くドタキャンは、いかがなものか?」という意見も出てきているとも書いてありました。



*在英ロシア大使館のTweet
在英ロシア大使館が載せたこのTweetをご覧ください。


露 Tweet

「もし、本日開催されるG7外務相会合で、ロシアに対し最後通牒が出て、ロシアが本格的な戦闘準備に入るようなことになったと仮定しよう。その場合、敵陣はトランプ大統領が指揮を執り、ボリス・ジョンソン英外務相がその子分となるはずだ。貴方たちは、トランプ/ジョンソンを信頼して付いていくつもりですか?」

答えは、

・100%信用してついていくつもりだ  25%
・できればそうしたい   5%
・う~ん 難しいけど、できればそうしたいなぁ  8%
・そんなこと 考えただけでゾッとする   64%


シリアのサダト政権を支持するロシアに対してドタキャンという選択をしたのかと思いますが、Brexit の最中にわざわざ波風を立てるのもどうかな?と思う反面、抗議の意味も込めてドタキャンしたのであれば、政府の承認を取り付けているのでしょうから、メイ首相の意思なのかな?とかも思いました。


先週木曜日夜遅く、無事ロンドンに戻りました。日本では体調を崩し、今でも咳が続いています 
本日より通常営業再開です。これからもよろしくお願いします!







3月4日(土)に 「美子トーク」 という企画を セントラル短資FXさん がやってくださり、その時のトーク内容の一部が公開されました 

こちら  からお読みいただけます 

そして抽選10名様に、私がロンドンから  買って来たロンドン土産を、プレゼント致します! 

キャンペーン期間中、当キャンペーンへのお申込みを完了されたお客さまの中から、抽選で10名さまに、私がチョイスした『ロンドンみやげ』をプレゼントします。 賞品は、ロンドンのラグジュアリーブランドの高級キャンドル、イギリス老舗高級店の紅茶やクッキー、高級チョコレートなどをご用意しています。届いてからのお楽しみ 

詳しい内容は、こちらをご覧になってください。せっかく買ってきたので、たくさん 応募してね 〜

Net Money


[ 2017/04/10 18:17 ] 政治 | TB(-) | CM(0)

ロンドンFX 「視るブログ」

2013年7月8日より、上田ハーローFXさん のご好意  で、『視るFX』 と題し、毎週月曜日にその週のマーケットの注目イベントや指標のご紹介  や為替動向を動画配信することになりました 


視るブログ用



今週の視るブログは、先週のマーケットの振り返り( 英欧の経済指標の比較や中銀のユーロ離れ )と今週の注目点 プラス フランス大統領選について、お話しさせていただきました!



このバナーをクリックすると動画が見れま~す 




Net Money




[ 2017/04/10 17:39 ] 動画レポート:『視る』ブログ | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ