fc2ブログ
2016 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 02

ロンドンFX 「視るブログ」

2013年7月8日より、上田ハーローFXさん のご好意  で、『視るFX』 と題し、毎週月曜日にその週のマーケットの注目イベントや指標のご紹介  や為替動向を動画配信することになりました 


視るブログ用




今週の動画は、トランプ次期大統領の記者会見に向けての考え方をはじめ、ECBの金融政策の舵取りについてなど、幅広くお話しさせていただきました!


このバナーをクリックすると動画が見れま~す 




Net Money



タイアップ・キャンペーンもやっています  

[ 2017/01/10 23:54 ] 動画レポート:『視る』ブログ | TB(-) | CM(0)

伊「5つ星運動」の不気味な動き

世界的なポピュリズムの台頭を受け、イタリアで人気が出てきている新興政党「5つ星運動」。
創設者:ベッペ・グリッロ氏は、元コメディアンであるが、前科があるため、5つ星運動の表には立たず、影の運営者として有名です。

5つ星運動は、反ユーロ支持で有名であり、もし自分達が第一党となり政権を任されたら、ユーロ離脱の是非を問う国民投票を実施すると公言しています。

そのグリッロさんが、突然おかしな行動に出ました 

伊グリッロ



*欧州議会での党派移動を求む
欧州議会では、政党数が多いため、同じ思想をもつ政党同志が集まり、「党派」を組んでいます。

5つ星運動は今まで、英国のUKIP(英国独立党)と同じ党派に所属していました。ところが、グリッロさんは「UKIPと同じ党派から出て、ALDE(欧州自由民主同盟)の仲間に入りたい。」と、ALDE党首にラブ・コール  を送ったのです。

このニュースを聞いたとき、私は、「はぁ 」 と首を傾げました。

その理由? それは、ALDEは「ヨーロッパ連邦」を目指したヨーロッパ大好き党が集まっている集団だからです。
それだけでなく、5つ星運動は、アメリカのトランプ次期大統領支持を表明していますが、ALDEは、反トランプ・反プーチン色が強い党派です。

常識的に考えても、この2つがうまく行く訳がありません。


*ユーロ離脱を支持する党が、どうしてALDEに?
グリッロさんは、UKIPと同じ党派から抜ける理由として、

「この党派が支持した政策はことごとく却下され、過去2年の間で、わずか20%の政策が実現したに過ぎず、5つ星運動の声が全く聞いてもらえないから・・・」 と説明しています。

このニュースが出て、一番驚いているのは、イタリアの他の政党です。特に、反EU派の北部同盟は、「ALDEは、ユーロ支持・トルコのEU加盟支持・移民賛成の党派であるのに、どうして反ユーロの5つ星運動は、ALDEを選ばなければならないのか?」と非難しています。


*ALDEからの答え
5つ星運動からのラブ・コールを受けたALDE党首の元ベルギー首相 + Brexitに対する欧州議会主席交渉官であるフェルホフスタットさんは、最終的に5つ星運動の参加要請に対して、NOと言いました。やはり、あまりにもALDEと思想が違うことを理由に挙げています。

欧 フェルホフスタット氏



*5つ星運動のその後・・・
ALDEに参加を断られた5つ星運動は、今後はどこの党派にも所属せず、欧州議会では孤立したままでいることに決定したと発表しています。

どうして、こんな意味不明な行動に出たのか?今回のこの決定を受け、5つ星運動は、30%のサポーターを失った  と言われています。

唯一考えられる理由として挙げられているのは、民主色の強いALDEの一員となれば、次期総選挙でイタリア第一党である民主党と一緒に連立政権を組むことが可能となるため、その準備段階だったということのようです。

事の真意はわかりませんが、常に話題にのぼるグリッロさん。イタリアの解散総選挙は、今年の欧州におけるブラックスワンと言われているので、何か情報が入りましたら、またブログで取り上げます。






□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
□■ お客さまファースト!冬のおもてなし新規口座開設キャンペーン
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

<キャンペーン期間>
 2016年12月1日(木)〜2017年1月31日(火) 営業終了まで

<キャンペーン内容>
 キャンペーン期間中、以下の条件をすべて満たされたお客さまに
 お取引数量に応じて最大20,000円をキャッシュバックします。

  ・当キャンペーン期間中に当社で初めて口座を開設
  ・口座開設月の翌月末の営業終了までにキャンペーン申込みを完了
  ・口座開設月の翌月末の営業終了までに、「FXダイレクトプラス」で
   50万通貨以上の取引(新規または決済)

   ★50万通貨以上200万通貨未満    5,000円キャッシュバック
   ★200万通貨以上             20,000円キャッシュバック

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 キャッシュバックを含めると、≪米ドル/円の実質スプレッド0銭!!≫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ※米ドル/円を50万通貨お取引されて5,000円のキャッシュバックの場合、
  スプレッドに換算すると1銭に当たるので、ドル円の通常スプレッド1銭 
(※例外あり)-1銭=0銭となります。


 ※早朝などの市場流動性の低下や経済指標発表時の相場急変など、市場の状況によっては拡大する場合があります。



[ 2017/01/10 04:54 ] 欧州関連 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ