あまり皆さんのご興味のある話しではありませんが、自分の記録用に書きますので、あしからず・・・・
*スペイン総選挙スペインでは昨年12月から何度か総選挙が続いています。
それについては、全て記事にしてますので、ご興味のある方は、ぜひお読みください。
総選挙についての記事これ と
これ と
これおまけが
これ です。
今年6月の2度目の総選挙これ と
これそのあと、3度目の総選挙の噂がでました。それが
これ です。
*スペイン、10ヶ月ぶりに新政権誕生へとうとうこの週末、3度目の総選挙となるか?それとも、昨年12月の最初の総選挙以降ずっと、暫定政権の首相をしてきたラホイ首相率いる国民党(PP)が正式に政権を取るかについて、内閣信任投票が実施されました。

スペイン下院は350議席ですので、本来なら過半数は、176議席以上となります。
しかし、日曜日に行われた投票では、第2党: 社会労働党(PSOE)が全員「棄権」したため、残りの260人の議員の間での投票となり、その過半数である131票以上のYESがあれば、ラホイ新政権誕生となる運びでした。
結果は、YES 139人 対 NO 85人 棄権あり・・・
ということになり、晴れて ラホイさんは首相となり、同首相率いる国民党(PP)の少数派政権が誕生したという訳です。
無政府状態がよくないことは、ここで敢えて書く必要もありませんが、スペインの場合、新政権が誕生しない限り、来年度予算案についての採決が取れないこともあり、一日も早い政権誕生が望まれていました。

この写真は、投票日当日、社会労働党(PSOE)本部があるビルの入り口で、国民党(PP)政権に反対するPSOE支持者たち
上田ハーローFX
さんでキャンペーン始めました!
キャンペーン期間中に新規口座を開設し、翌月末までに1万円以上のご入金あった方全員に、上田ハーローFXさんの戦略レポート「視る」ブログを毎週月曜日に配信している私の著書:「松崎美子のロンドンFX」をプレゼントいたします。著書を読んで、「視る」ブログを100倍活用しましょう。