fc2ブログ
2016 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 11
月別アーカイブ  [ 2016年10月 ] 

ポンド下落の理由

ええと・・・ これから日本に行きます。 あと90分くらいで、タクシーが来るのですが、まだスーツケースに自分のものを詰めていないので、このブログを書いたら、ササッとやってしまうおうと思っています。


*ポンド下落の背景
日本に流れているニュースを見ると、メイ首相が 2017年3月末までに、リスボン条約50条を行使する と言ったからポンドが落ちている・・・ と書いてありますが、それだけでこんなにポンドは落ちません

これには、いくつか理由があるのですが、それについては、明日(水曜日)に更新するYJFXさんのコラムで詳しく書いています。

ただし、今朝 また新しいニュースがでて、それがポンドを更に下落させています。

その辺りについては、全部まとめて 木曜日のWEBセミナー でお伝えするつもりです。

本当に中途半端なブログで申し訳ありません  

ざっくり言ってしまうと、メイ首相は数々のメッセージを通して、「ハードBrexit」 を選択したと理解できる発言を繰り返しています。しかし、金融界だけでなく、ビジネス界すべてが、政府に対して、ハードBrexit を選択するのなら、金融/ビジネスが今後も今まで通りのサービスを続けられるよう、何らかの対策をはっきりさせて欲しいと嘆願しているのに、メイ首相はそれに対しては、ある意味 完全黙秘を貫いています。(現時点では)

そして、同首相の発言内容は、「英議会与党:保守党」の統一した見解ではなく、Brexit3大臣(Brexit担当省、国際貿易担当省、外務省)とメイ首相の4人の間で、英国の将来像が勝手に描かれているそうで、同じ保守党内部や法曹界からも、反対の声や、法的に間違っているのではないか? という声が高まっています。

英 Brexit決定閣僚



ということで、これから準備します。


木曜日のWEBセミナー でお目にかかりましょう 





上田ハーローFXさんでキャンペーン始めました!

キャンペーン期間中に新規口座を開設し、翌月末までに1万円以上のご入金あった方全員に、上田ハーローFXさんの戦略レポート「視る」ブログを毎週月曜日に配信している私の著書:「松崎美子のロンドンFX」をプレゼントいたします。著書を読んで、「視る」ブログを100倍活用しましょう。

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ