fc2ブログ
2016 051234567891011121314151617181920212223242526272829302016 07

FXほっとLineで作戦会議!

西原さんと一緒にマーケットについてチャットする企画が、ザイFXさんのご好意でスタート致しました 

ここでは、毎週の注目通貨やイベントなどについて、自分達の意見をぶつけあいながら、全体の流れを一緒に考えていこうと思っています。


このバナーをクリックすると記事が読めます 
         

Net Money





私がお世話になっている上田ハーロFXさんと、ザイFX!さんとのコラボで、キャンペーンをやっています 
ザイFX!さん経由で新規口座開設をしますと、私の著書 「ロンドンFX」 をプレゼントさせていただきます。

「ロンドンFX」では、2014年のスコットランド住民投票の時のマーケットを詳しく解説していますので、6月23日の英国民投票前に、是非この部分を読んで準備してくださいね~ 

このバナーをクリックすると、ザイFX!さんの口座開設ページに飛びます!
               

Net Money
[ 2016/06/21 23:42 ] ザイFX!FXほっとLineで作戦会議 | TB(-) | CM(0)

国民投票に関する質問の答え

本日は、JFXさんの特別セミナーにご参加いただきまして、本当にありがとうございます。

そのあと、残っている仕事をやり、そしてたったいま、原稿書きが終了しました。

コメント欄で頂いた質問で、お答え使用と思いました。



質問:
是非是非現地に住んでいる松崎先生にお答えいただきたいのですが、 「もし全財産を賭け屋で残留か離脱どちらかにかけなければならない」となると、どちらに掛けられますか? 出来れば、火曜日か水曜日くらいの国民投票直前に、実際に周りの反応やTV討論会の結果、オッズや事前調査の結果を鑑みて本気で財産を掛けるならどっちにするというお考えをお聞きしたいです。 やはり現地での体感でどう思うかと言う点をお聞きしたいです。

また実際に、23日までに事前にポジションを持たれる予定か、結果が出るまでは持たない予定かもお聞かせいただければ嬉しいです。



私の答え:
まず、私はギャンブルはやりません。まぁ 細かく言えば、バークレイズ銀行で働いていた当時、ダービーとかになると、ディーリング・ルーム全員が一人5ポンドで馬に賭けました。私は全然わからないので、後ろに座っていたドル円のディーラーとかに聞いて、同じ馬にかけていました。

ギャンブルをやらない理由は、全く興味ないからです。

ですので、ご質問の 『全財産をかけて…』という質問をみても、全財産かけるつもりないので、答えは出来ません 笑

現在のところは、残留が優勢になっており、もし火曜日に放映されるBBCテレビの大規模TV討論会で何事も起きなければ、このまま残留が逃げ切るようなセンチメントになっている感じがします。


ポジションに関しては、JFXさんの特別セミナーでも申し上げましたが、19日夜中以降、海外のFX会社さんは、マージンを大幅に引き上げました。私のところは、ポンド関連は、2・4・8・16倍。それ以外の通貨は、2~8倍くらいとなっています。株式指数も同様です。

つまり18日までのポジションをそのまま継続した場合、口座残高がたくさん残っている人は大丈夫ですが、そうでなければ

・新たに資金を入金する?
・ポジションを縮小する

いずれかの選択肢しかありません。

私は最近はディトレに徹しています。特に株価指数のほうがとりやすいイメージです。

スコットランドの住民投票の時のように、投票日の1~2日前に、賭け屋のオヤジ w や、世論調査会社から彼らの予想が流れてきて、それが自分のイメージと一致するのであれば、投票締め切りを待たずに見切り発車することは十分にあります。

その場合、やはりマージンが上がっていることを考慮し、少額のポジションを持つことも考えていたところです。 

・残留の場合は、ポンド/ドルかユーロ/ポンド
・離脱の場合は、ポンド/ドルかポンド円









私はファンダメンタルズを語るだけで、実際にFX取引をしていない と思われていらっしゃる方も多いそうです 

そこで、最近の私の勝ち/負けトレードを実際にご紹介することにしました。

ファンダメンタルズを根拠にした取引、テクニカルを使った取引、通貨の実効レートを参考にタイミングを狙った取引と、いろいろ書いてみました。一緒に勉強しませんか 


Net Money
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ