fc2ブログ
2016 0112345678910111213141516171819202122232425262728292016 03

英国・国民投票特集 上巻

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 


英国とEU


先週の 英国・国民投票特集 「英国とEU」 に続き、今週は 「英国・国民投票特集 上巻」と題し、ここからは国民投票というものを、どんどん掘り下げていきたいと思います。


今回のコラム記事の主な内容は、

・投票資格

・国民投票の質問内容

・国民投票の投票日

・投票を急ぐ理由

(1) 2017年 フランスとドイツでの選挙
(2) 保守党が抱えた政治リスク
(3) EU離脱キャンペーンの足並みの乱れ
(4) 経済的損失

・投票の論点(改革案)
(1) Immigration(移民対策)
(2) Economic governance(経済ガバナンス)
(3) Sovereignty(主権)
(4) Competitiveness(競争力)

・最後に


あと10月にやらせていただいたセミナーが、、オンデマンドで見れるようになっています!  こちらは、口座をお持ちでない方も視聴できるので、もしまだの方は是非ご覧いただけると幸いです!

コラム記事の一部を抜粋しますと、

>>>EU離脱に関する議論が英国内で長期化した場合、保守党単独政権そのものが倒れてしまうのではないか?という危機感があります。2010年の総選挙では、自由民主党との連立を強いられた保守党ですが、2015年にようやく単独政権を手に入れました。しかし、保守党内部には多数のEU懐疑派議員がいるため、いつなんどき英国独立党(UKIP)に離党するかわかりません。保守党は過半数を取ったといっても、わずか5議席を上回るだけですので、この「EU懐疑派という不満分子」が騒ぎ出すと政権崩壊というリスクもあり得ます。<<<


どうぞごゆっくりお読みください 


このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 




英国の国民投票が6月23日に決定しましたが、それに先駆け 3月1日から31日にかけて、セントラル短資FXさん で キャンペーン をやらせていただくことになりました 

この特別現地レポートでは、毎週金曜日のコラム記事では書かない 「Brexit後の英経済 / 株や国債、為替マーケットへの影響 / Brexit後のEU」 について、1万文字以上に渡って書かせていただきました。既に セントラル短資FXさん に取引口座をお持ちの方は、3月1日よりダウンロードが開始されます。

もし、まだ口座をお持ちでない方は、この機会に是非ご検討いただけますと幸いです。下のバナーをクリックしますと、そちらのページに飛びま~す 
                    
Net Money

一時帰国につき、セミナーのお知らせ!

先週末、英国の国民投票が6月23日に実施することが決定されました。
そして、この週末には、現ロンドン市長 ボリス・ジョンソン氏 の英国離脱支持(Brexit) の発言を受け、ポンドが大きく急落しています  

果たして日本では、どのくらいのニュースが入っているのかわからないこともあり、急遽来週から日本に帰り、日本ではなかなか入手できないであろう「国民投票について」のセミナーを行うことに決定いたしました。

帰国後最初のセミナーは、金曜日の毎週のコラムでお世話になっている セントラル短資FXさん で、3月3日(木) お雛さまセミナー と題して、国民投票について、全てお伝えします。

今回のセミナーは、セミナーとセミナー後のオンデマンドも含め、口座保有者限定です。
その代わり、Brexit後の経済・マーケットへの影響など、とことん踏み込んだ分析をお伝えします。



セミナーのお申し込みは、このバナーをクリックしてください!
 
              

Net Money


もし、まだ口座をお持ちでない方がいらっしゃいましたら、3月の特別レポートも同時に配布いたしますので、ここからお申し込みいただけると幸いです 

       
Net Money
[ 2016/02/26 05:19 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ