fc2ブログ
2016 0112345678910111213141516171819202122232425262728292016 03

FXほっとLineで作戦会議!

西原さんと一緒にマーケットについてチャットする企画が、ザイFXさんのご好意でスタート致しました 

ここでは、毎週の注目通貨やイベントなどについて、自分達の意見をぶつけあいながら、全体の流れを一緒に考えていこうと思っています。


このバナーをクリックすると記事が読めます 
         

Net Money
[ 2016/02/16 19:52 ] ザイFX!FXほっとLineで作戦会議 | TB(-) | CM(0)

ドラギ総裁記者会見

先週のイエレン議長に続く、ドラギさんの議会証言が行われています。

ドラギさん ぶち切れ


*やる気のドラギさん
1月末にドラギ総裁がどこかで講演した時に(すみません、場所忘れました…)

「If a central bank sets an objective, it can’t just move the goalposts when it misses it. Meeting our objective is about credibility」

と発言したのが非常に印象的でした。

つまり、「中銀たるものが、ゴール(ここでは、インフレ・ターゲット)を設定したら、(それが達成出来ないからと言って)ゴールそのものを (達成しやすいレベルまで) 動かすなんてことは出来ない。目標を達成することは、クレディビリティーに関わる問題だからだ。」

と語り、これが非常に私の心に響いたのです 

もしこの言葉に偽りがなければ、ドラギさんはインフレ目標達成のためなら whatever it takes (何でもやる)気なのかもしれません。果たして、残りの理事達がそれについてくるのか?そして、どんな追加手段が残っているのか?それが問題です。


*今朝出ていた噂を否定
マイナス金利の大先輩であるECBは、3月10日の理事会で追加の緩和策導入を決定するというのが、市場のコンセンサスになっています。

追加の手段としては、

・預金金利のマイナス度を高める
・国債購入を含むQE策の期限を延長する
・QE策の額を増額する

などが挙げられていますが、先週の欧州系銀行の急落を受け、にわかに浮上してきたのが、ABS(資産担保証券)購入の一環として欧州の銀行が持っている不良債権を買い取るというもの。

ロイターの記事 にも出ていました。そして、このロイターの報道を好感したこともあり、本日の欧州市場では、銀行株全般、そして特にイタリア株式指数MIBが上昇しました。

そして、本日の議会証言で、このイタリアの銀行に関する噂ついて、イタリア人の議員から質問が出ましたが、それに対するドラギさんの答えは、

「そういう話しは一切出ていないし、聞いてもいない。銀行の不良債権の一部は、担保として有効になるかもしれないが、それを購入するということは、全く別の問題である。」  と語っています。

ただし、3月の理事会では、追加緩和も含め数々の手段について協議すると語っていらっしゃいますので、楽しみです。




キャッシュバック・キャンペーン  

Uチャートを使えるので、視覚的に他の人の売買レベルが確認できます!

インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 




口座開設月の翌月末の営業終了までに3商品合算(ただし、ウルトラFXの取引数量は10分の1で計算)で、
10万通貨以上の取引(新規または決済)を行ったお客様に3,000円をキャッシュバックとしてプレゼントします!


スタンプ  くいくい
[ 2016/02/16 00:37 ] ECB 欧州中銀 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ