fc2ブログ
2016 0112345678910111213141516171819202122232425262728292016 03

DovishとHawkishが入り乱れた英中銀インフレ・レポート

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 


英Super thursday



過去2週間に渡る欧州中銀(ECB)、米連邦公開市場委員会(FOMC)、そして日銀と続いた3大主要国の中央銀行による発表は、追加緩和示唆や驚きのマイナス金利導入など、総じてDovish(ハト派)な内容となりました。そして、米欧日に続く4番バッターとして今週木曜日に登場したのが、他でもない英中銀の金融政策理事会(MPC)そして3ヶ月に一度の四半期インフレーション・レポート(以下、QIR)でした。

実際に発表された内容や記者会見を総合すると、QIR内容は予想通りDovish(ハト派)となりましたが、カーニー総裁の記者会見内容は思いのほかHawkish(タカ派)であったため、ポンドは下げて上げてと忙しい動きに終始しました。

本日のコラムでは、昨日のSUPER THURSDAYについて、ぜ~んぶ書きました!


主な内容は、

・議事録とインフレーション・レポート(QIR)に関する事前予想
議事録
QIR内容

・金融政策理事会(MPC)からの発表
金融政策
議事録

・2月四半期インフレーション・レポート
QIR 主な内容
カーニー総裁記者会見での主な発言内容
GDP予想
インフレ見通し

・原油安とインフレ率との関係

・次の一手は利上げか?利下げか?

・マイナス金利導入の可能性について

・キーワード : 賃金上昇率と経済/労働市場の緩み

・マーケットの動き

ドル実効レート
ユーロ実効レート

・まとめ



あと10月にやらせていただいたセミナーが、、オンデマンドで見れるようになっています!  こちらは、口座をお持ちでない方も視聴できるので、もしまだの方は是非ご覧いただけると幸いです!



コラム記事の一部を抜粋しますと、


>>>この止まらないドル安のきっかけとなったのは、米連邦準備理事会(FRB)が大手銀向け健全性審査(ストレステスト)を実施する際の質問の中に、米短期債利回りがマイナス化するとの想定を盛り込んだと発表された時から始まったように私は感じています。アメリカでは金融規制改革法(ドット・フランク法)で年一回のストレステストの実施が義務付けられておりますが、今週2月2日にそこでの質問内容が明らかになりました。そして、この「マイナス金利」の部分だけが勝手に一人歩きしてしまい、マーケットでは「FOMCがマイナス金利を導入するらしいぞ!」という噂が立ち、一気に米長期金利(国債利回り)が低下し、それがドル安を誘発したのです。

来週10日と11日には、イエレンFRB議長が半期に一度の上下両院金融サービス委員会での議会証言(旧ハンフリー・ホーキンス証言)がありますので、議長の発言内容によっては、ドルがまた大きく動くことになるでしょう。<<<




どうぞごゆっくりお読みください 


このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 





口座開設月の翌月末の営業終了までに3商品合算(ただし、ウルトラFXの取引数量は10分の1で計算)で、
10万通貨以上の取引(新規または決済)を行ったお客様に3,000円をキャッシュバックとしてプレゼントします!
[ 2016/02/05 23:33 ] 英中央銀行 | TB(-) | CM(0)

雇用統計ライブ!

FX業界のお祭り指標である米雇用統計の発表日となりました~  先月の数字は、驚くほど良かったですが、果たして今月はどうなるのでしょうか 


今年最初の雇用統計ライブは


2016年2月5日(金) 22:00~22:40 




2月5日金)の雇用統計Liveでは、雇用統計の発表を挟んでドル円レートが上がるか下がるか
を当てるキャンぺーンを実施いたします。キャンペーン対象者の方には、弊社の人気キャンペーン
商品(食品)をお送りいたします。
※キャンペーンのお申込みには、ツイッターの登録が必要となります。
ツイッターアカウントをお持ちでいらっしゃらない方は事前にご登録ください。

■キャンペーン商品
人気食品 

■キャンペーン申込期間: 
2016年2月4日(木)17:00 ~ 2月5日(金)22:25

■キャンペーン条件

<Twitterからキャンペーンに参加される場合>
①キャンペーン申込フォームよりお申込みをすること
※1 JFXの取引システム「MATRIX TRADER」 に口座をお持ちのお客様が対象となります。

JFX 小林芳彦のツイッター(@JFXkobayashi)のフォローをすること。
ツイッターのアカウントをお持ちの方⇒
ツイッターアカウントをまだお持ちでない方⇒(ツイッター登録・フォロー方法はこちら)

③キャンペーン申込期間中に下記フォームの【ソーシャルストリーム】より
ツイッターアカウントにログインしてツイートをすること。
ツイート内容は「ひろぴー氏・小林社長へのご質問・雇用統計に関するご質問」をお書きください。
(下記フォームではなく、LIVE画面右隣の【ソーシャルストリーム】よりツイッターアカウントに
 ログインしてからツイートしていただいても構いません。)


Live streaming video by Ustream


�ドル円レートが上がるか下がるかを当てる
※ドル円レートは、MATRIX TRADERの
2/5  22:31 USD/JPY Bidレートが
2/5  22:29 USD/JPY Bidレートよりも高いか低いかを予想してください。

※判定はMATRIX TRADERのUSD/JPY 1分足 Bidレート始値を基準に行います。


<Facebookからキャンペーンに参加される場合>
①キャンペーン申込フォームよりお申込みをすること
※1 当社の取引システム「MATRIX TRADER」にお口座をお持ちのお客様が対象となります。


②JFX小林芳彦フェイスブックのページに「いいね!」をしてください。

③次にJFX小林芳彦フェイスブックの本キャンペーンの投稿記事に「いいね!」し、「キャンペーンに応募します」とコメントをつけてください。

④ドル円レートが上がるか下がるかを当てる
※ドル円レートは、MATRIX TRADERの
2/5  22:31 USD/JPY Bidレートが
2/5  22:29 USD/JPY Bidレートよりも高いか低いかを予想してください。



※判定はMATRIX TRADERのUSD/JPY 1分足 Bidレート始値を基準に行います。


【Facebookキャンペーン注意事項】
コメント・メッセージはお一人様各1回とします。意図的に複数のコメント、メッセージをいただいた場合は、
応募を無効とさせていただきます。
個人用アカウントでご応募下さい。ビジネスアカウント(企業・団体など)での応募は無効となります。
キャンペーン申込後もJFX小林芳彦フェイスブックのページには「いいね!」をした状態にお願いします。

【Twitter&Facebookキャンペーン注意事項】
・同一住所からの複数のお申込みがあった場合は、一番最後の方のお申込みを対象とさせていただきます。
・同一人物による複数のお申込みは一番最後のお申込みをキャンペーン対象として集計させていただきます。
・キャンペーンのお申込み内容に不備があった場合はキャンペーンの対象外とさせていただきます。

Twittercp申込ボタン


      画面をクリックしてください 

雇用統計Live!
[ 2016/02/05 10:01 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

ユーロ実効レート

今まで、8時間、1分の休みもなく、書き物をしていました。朝 牛乳を飲んだだけで (朝 気軽に出かけて、車がパンクして3時間右往左往しました… ) ギリギリBOEに間に合って帰宅しましたが、それ以来 何も食べていません。血糖値が下がってるのか、頭がクラクラします 


*ユーロ実効レート
ユーロ実効レートが、直近高値である95.23を上抜けて終了しました 

ユーロ実効レート 2016-02-04
(クリックすると拡大します)

このレベルは、過去のサポートとも重なるので、一気に急騰しないとは思いますが、最近の相場は何でもありですので、気をつけたいと思います。

ダメだ、気持ち悪くなった

ちょっとやっぱり 食事してきます。



キャッシュバック・キャンペーン  

Uチャートを使えるので、視覚的に他の人の売買レベルが確認できます!

インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 




口座開設月の翌月末の営業終了までに3商品合算(ただし、ウルトラFXの取引数量は10分の1で計算)で、
10万通貨以上の取引(新規または決済)を行ったお客様に3,000円をキャッシュバックとしてプレゼントします!


スタンプ  くいくい
[ 2016/02/05 06:15 ] ECB 欧州中銀 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ