fc2ブログ
2015 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 04

FOMCからの発表

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 



今週水曜日、米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されました。今回は、「3ヶ月に一度の経済見通し」に加え、イエレン議長の記者会見もあり、見ごたえのある内容となりました。

本日のコラムでは、今回のFOMCを見て、自分が感じたことを中心に、ドルの見通しも含め、書いてみました。



主な内容は

・3月のFOMC : 4つの注意点

1) ドット・チャート(将来の金利見通し)
2015年の金利水準予想
金利見通しの中央値
長期的な政策金利の適正水準予想

2) マクロ経済予想:インフレ率

3) マクロ経済予想:失業率

4) ドル高と米経済

・ここからのドル見通し

おまけで、EUサミットについても書きました 


コラム記事の一部を抜粋しますと、
>>>失業率見通しを下げたことについて、FEDウォッチャーで有名な米WSJ紙のヒルセンラス記者が質問したのですが、イエレン議長は、「見通しの数字を下げたため、完全雇用を達成したと見極める時期が後退した。将来の金利見通しを表わすドット・チャートを見るとわかると思うが、この達成時期の後退が、将来の政策金利水準を大きく低下させる要因となった。」と答え、これを受けて市場では、「という事は、6月の利上げの可能性はだいぶ低くなったな。」と理解し、ドル売りにつながりました。<<<


スタンプ ぎく?後ろにだれか


どうぞごゆっくりお読みください 


このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 
[ 2015/03/20 21:44 ] 米国関連 | TB(-) | CM(4)

ギリシャ・ミニサミット

3月19~20日の2日間に渡り、今年初のEUサミットが開催されています。

EUサミット

このサミット本番の最中に、少人数グループによる「ミニ・サミット」が開催されることが決定し、そこに招待されていないEU加盟各国の首相達は、へそを曲げている様子です。
スタンプ ひよこ ええい!もう!怒り


*ギリシャ ミニ・サミット
EUサミットに出席中のギリシャのツィプラス首相が、サミット前にトゥスクEU大統領に要請した会合が、このミニ・サミットです。ギリシャ政府が提出し、トロイカがチェックしているギリシャ改革案の詳細内容について、なかなか合意に至らないため、ギリシャが欧州側に妥協してくれないか...と頼むために開催されると言われています。
スタンプ ねぇねぇ


このミニ・サミットでは、トゥスクEU大統領が議長となり、ツィプラス首相、メルケル独首相、オランド仏大統領、ドラギECB総裁、ユンケル欧州委員会委員長そして、ダイセルブルーム・ユーログループ議長のみが招待されているそうです。

ツィプラス首相は、来週月曜日にドイツを訪問し、メルケル首相と別途会談を持つため、このミニ・サミットは事前の地ならしという位置づけとなっていますが、メルケルさんはこの会合に先駆けて、

「本日のサミットやミニ・サミット、そして来週のツィプラス首相との会談でギリシャ問題の解決策が決定される見込みはない」とばっさり切っています。
スタンプ パンダ ばたりと倒れる

いずれにしても、このミニ・サミットの開催時間は、はっきりしてませんが、19日のEUサミット後のディナーの、そのまた後に行われるようです。具体的な時間として、一部の報道では、ベルギー現地時間木曜日23時(日本時間 金曜日午前8時)くらいと書かれているところがありました。

いずれにしても、ここでは特に何も決まらないと世界中が脇を甘くしていますので、何か少しでも欧州サイドが折れるとか、ツィプラス首相が譲歩するなどの動きになると、マーケットのボラティリティーが、また上がりそうですね!



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2015/03/20 03:51 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ