fc2ブログ
2014 081234567891011121314151617181920212223242526272829302014 10
月別アーカイブ  [ 2014年09月 ] 

ECB TLTRO 続報

寝不足で、頭が朦朧としているため、誤字脱字、訳わからない記事になるかもしれない点、あらかじめお詫びいたします。
スタンプ 疲れた


昨日は、スコットランド住民投票のドサクサにまぎれて、ECBのTLTRO が実施され、

・826億157万ユーロ
・255行の参加

こういう結果となりましたが、今朝になって、 ブルーンバーグが新たな観測記事 を載せています。


*ブルーンバーグの記事
記事のタイトルは、ズバリ

「Banks in Italy and Spain Take More Than 45% of ECB Loans
イタリアとスペインの銀行は、TLTROの割り上げ額のうち、45%以上を取得」


45%以上というと、金額にして約372億ユーロになりますが、記事を読み進めていくと、

・イタリア銀行合計    全体の28%を取得
・スペイン銀行合計    全体の17%を取得

そしてご丁寧にこんなグラフも載せています。

TLTRO参加 伊スペイン
(クリックすると拡大します)

これはイタリアとスペインの銀行のみを拾って作成されたグラフのようですが、スペインの銀行には赤字で「スペイン」と付け加えました。何もないのが、イタリアの銀行です。

割り当ての多い順から

・UniCredit (イタリア) 78億ユーロ
・Intesa Sanpaolo (イタリア) 40億ユーロ
・Banco Santander (スペイン) 36億ユーロ

この3行だけでも、既に154億ユーロとなっており、372億の半分弱を取得した計算になります。

ドイツやフランスの銀行は、ほとんど ノーコメント状態らしいですが、オランダの銀行は

・ING  9月・12月合計で57億ユーロほど調達する予定
・ABN AMRO  9月・12月合計で41億ユーロほど調達する予定

と語っており、ユーロ圏コア地域の銀行も、参加したことが伺われます。


*ますます高まるQE策導入の可能性
昨日の記事でも書きましたが、ドラギ総裁は1兆ユーロ規模の流動性供給を念頭においているようですが、今回は残念な結果に終わってしまいました。もちろん、この1兆ユーロという規模は、9月・12月のTLTROだけを念頭においている訳ではなく、その後も四半期ごとにTLTROが実施されます。

ただし、初回の数字がこれだけ低い結果になってしまうと、ドラギさんの夢見る【1兆ユーロ】達成  は、かなわぬ夢かもしれません。

ドラギさん TLTRO

ドラギさん、ちょっとふてくされています…


それを考慮すると、突然インフレ率が上昇するとか   GDPが驚くほどの改善を示す   という事態でも起きない限り、TLTROに平行して、量的緩和策(QE)の導入の可能性が常にくすぶり続けるため、ユーロの頭が重い展開が継続すると考えられます。


もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2014/09/19 19:43 ] ECB 欧州中銀 | TB(-) | CM(0)

投票後の様子

投票所が閉まる前から4時間くらい、ずっとTVニュースや特番を見比べていました。頭が痛い…

そして、ブログ記事を書き上げて更新ボタンを押した途端、ネット接続が切れました
スタンプ うさぎ 悔し泣き

ええと、書きたかったことは、YouGovが投票後に1800人を対象にしたOnline調査で、
賛成 46%
反対 54%

そして、YouGov社長が 「99%の確率でNOが勝利を収める」  と発言してから、なんだか白けてしまいました…

つい先ほど入ってきた情報では、エリザベス女王は、たぶん独立反対が勝つだろうという予想を聞き、明日午後に声明を出す予定となっているようです。キャメロン首相は、朝イチで首相官邸から会見をします。

通貨の番人:英中銀も同じ。
カーニー総裁は、金曜日午前6時出勤とか言ってました。

最後になりますが、賛成派代表:サモンド自治政府首相は、金曜日午前中にご自分の選挙区を訪問する予定でしたが、急遽キャンセルしたそうです。もしかしたら、そこで勝利宣言をするつもりだったのかも...

そして最悪な事態ですが、サモンド首相の選挙区の投票結果が、NO優勢だとも伝えられており、賭け屋さんでの 「サモンド首相辞任の可能性が30%」 という賭け率となっているとか…

いずれにしても、3時間くらい仮眠を取ります  
それではまたあとで~




もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ