fc2ブログ
2014 081234567891011121314151617181920212223242526272829302014 10

カーニー総裁発言とスコットランド独立

*蟹さん講演

カーニー総裁は、労働組合年次総会での講演で、開口一番

GRADUAL HIKES FROM SPRING 2015 CONSISTENT WITH MANDATE
2015年春からの穏やかな利上げは英中銀責務と一致している

なんと!利上げ時期を特定するような発言をしています。

しかし、こうやって話をするたびに利上げに対する見解を変えられるとやってられません



*スコットランドの世論調査結果

本日発表されたスコットランド独立に関する住民投票の支持率です。

TNS社 990人を対象  調査期間:8月27日~9月4日

独立賛成   38% (+6)
独立反対   39% 
わからない  23%

Poll of Polls (世論調査の親分  世論調査を全部まとめて総合分析したもの)

独立賛成   48% 
独立反対   52% 



本日のスコットランド各紙一面報道

スコットランド各紙一面 9-9




もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?

本日のイチオシ指標/イベント

おはようございます 

昨日は錦織選手のお話で日本は沸きに沸いておりましたが、イングランドに住む私にとっては、【2016年ヨーロッパ・サッカー選手権】の出場資格を賭けた選考戦  イングランド vs スイス に釘付けになっていました。めでたく、イングランドが2対0で勝ちました!しかし、イケメン度から行くと、俄然スイスの優勝です 


*9月9日(火) 本日のイチオシ指標・イベント 

・カーニーBOE総裁、労働組合年次総会で講演
ロンドン時間 11時45分  日本時間 19時45分

今年の労働組合総会のお題目は「賃金上昇が、どうしてこんなに鈍いのか?」となっており、英中銀も ’’賃金上昇率をみながら政策金利変更のタイミングを狙う’’みたいな話しになっているので、蟹さんの見解を聞くのには絶好のタイミング
スタンプ OK たこちゃん

ただし、このブログでも何度も書いているように、蟹さん、話すたびに金融政策に対する見解とか利上げ時期のタイミングが変わっているので、果たして本日はどのトーンになるのか、全然わからないな...  統一して欲しいわ、ホント...



・米 7月JOLTS (求人労働異動調査)
 FEDのイチオシ指標ッス 

先週金曜日の雇用統計で、NFPの数字が予想外に弱かったため、本日のJOLTSが気になるところ。
ただし、NFPは8月分だったのに対し、JOLTSは7月までの3ヶ月分なので、単純な比較はむずかしいですね。



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2014/09/09 19:28 ] 本日のイチオシ指標/イベント | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ