fc2ブログ
2014 081234567891011121314151617181920212223242526272829302014 10

ロンドンFX 「視るブログ」

2013年7月8日より、上田ハーローFX(株)さんのご好意  で、『視るFX』 と題し、毎週月曜日にその週のマーケットの注目イベントや指標のご紹介  や為替動向を動画配信することになりました 



スコットランド独立に関する住民投票を10日後に控えた英国からの動画配信となります。
今週は、水曜日の英中銀四半期インフレーション・レポート内容に関する議会証言を中心に、お話ししてみました。
スタンプ 3人並んで勉強


このバナーをクリックすると動画が見れま~す 



Net Money



どうぞよろしくお願いします~ 
[ 2014/09/08 10:02 ] 動画レポート:『視る』ブログ | TB(-) | CM(0)

プロのサッカー選手は、スコットランド独立反対!

イングランドのプレミアリーグや、チャンピョンズ・リーグなどで活躍していた / いるスコットランド出身のサッカー選手達は、「スコットランド独立反対」  に票を投じるキャンペーンを先週末から始めたようです。

少し始めるの、遅くね?
スタンプ うさぎ 内緒

スコットランドサッカープレイヤー 独立反対

まぁ、この方達がどのくらいの影響力があるのか判りませんが、健闘を期待したいところですね!



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?

スコットランド独立なら、ポンドは5%下落?

先週あまりにも疲れていて、ブログ記事にしなかったのですが、ポンド/ドルが1.63台だった頃にある銀行が出したポンド予想


Scottish vote for independence could prompt rapid 5% fall in sterling, pushing EUR/GBP to high 0.80s, cable down to mid-$1.50s
スコットランドが独立した場合、ポンドは5%ほどの急落をする可能性がある。
そのときの、ポンド/ドルは、1.50台中盤(1.55とか)
ユーロ/ポンドは、0.80台の高いとこ




ポンド/ドルに関しては全然問題ないんですが、ユーロ/ポンドの「0.80台の高いとこ」って、具体的にどこなのか  それによって、ユーロ/ドルのレベルが、えらい違ってきます。


・0.80台の高いところ  0.87台とか  ユロポンが0.87で、ポンド/ドルが1.55とかだと、ユーロ/ドルは1.3485
スタンプ ん?


・080台の高いところ   0.8080とか  ユロポンが0.8080とかで、ポンド/ドルが1.55とかだと、ユーロ/ドルは1.2524



これだと、ポンド下落 = ドル高への影響 = ユーロもつられ安+ドル高 両方の影響を受ける

これで理屈としては納得なんですが、なんかしっくり来ないな...

スタンプ くま 疑問



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?

ポン様、急落

すぐ下の記事でも書きましたが、スコットランド独立の世論調査で、独立賛成派>反対派 となったことを受け、いきなりの窓開けオープンとなりました。

このチャートは、左がポンド/ドル、右がポンド円

ポンド窓あけ

あまりにも劇的で、唖然...
ショック レナルド

普段ですと、「どのタイミングで、窓開けを埋めるんかい?」と考えるのですが、「スコットランドの独立? ないでしょ?」  と脇を甘くしていた投資家が結構いるんじゃないか?と思っています。

もしそうであれば、その人達は、まず既存のポンド資産に対してヘッジをしなければなりません  から、投票が終わり結果が判明するまでは、窓埋めは無理かな?と漠然と考えているところです。



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?

スコットランド、賛成>反対  (;゚Д゚)

毎週日曜日、英タイムス紙日曜版とYouGov社が実施する世論調査の結果が、本日も出てきました。

もう既にご存知の方が多いと思いますが、(わからない を除いた結果) スコットランド独立賛成派 51% vs 反対派 49%と、世論調査はじまって以来、はじめて「賛成派>反対派」となりました 
スタンプ にゃんですって?

スコットランド独立 世論調査 9-08

YouGov社の調査内容を見ると、「わからない」と答えた人達の偏り度は、「賛成 47% vs 反対 45%」と、大差ないとしても、とりあえず賛成派が多い模様。


*投票資格について
投票まであと11日を残すだけとなりましたが、今 問題になっているのは「投票資格」を巡る手違いについて

住民投票は、国政選挙同様、「投票権がありますよ!投票してくださいね」という手紙が来ます。しかしそういう手紙が、既に死亡届けが出ている人や、3歳の息子に届いた人など、かなりやっかいなことになっているようです。
スタンプ ハゲ

良識ある人は最寄の市町村役場にその旨を届けて調整しているようですが、スコットランド全体では、「面倒だ」という人や「その投票権を悪用する人」がいないとも限りません。

そのため、万が一投票結果が僅差となった場合、投票者の資格についても調べる可能性もあり、ますます正式発表が遅れる可能性がないとも言えません。




もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ