fc2ブログ
2014 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 09
月別アーカイブ  [ 2014年08月 ] 

本日のイチオシ・イベント!

おはようございます 
イギリスも夏休みの真っ最中で、道路が空いてる空いてる。


*8月7日(木) 本日のイチオシ・イベント 

・欧州中銀(ECB)金融政策理事会とドラギ総裁定例記者会見
政策金利据え置き・追加緩和策(QE)導入も、なし

通常、8月の理事会に関しては、夏休み優先  でほとんど素通り状態というのが、過去の慣習となっています。


ドラギ総裁記者会見の見所としては...

・インフレに関して
7月のユーロ圏インフレ率は、+0.4%まで落ち込み、4年半ぶりの低さとなりました。ドラギ総裁はたぶん、今までと同じように 「エネルギー価格の影響」の一言で片付けてしまうのか?

3ヶ月に一度発表されるマクロ経済予想(スタッフ予想)は、今年のインフレ率をずっと過大評価しており、ECBの経済分析能力に疑問符がつく可能性も

英中銀でも、経済予想外しまくりという理由もあり、今年に入ってから、主席エコノミストの交換が行なわれました。


・ウクライナ問題の影響
マレーシア機墜落、ロシアへの制裁強化が、ここからのユーロ圏経済にどのような影響を与えるのか?これに関しては、確実に記者からの質問が入るでしょう。

もしECB理事会が考えるネガティブ効果が市場予想よりも深刻だった場合、追加緩和導入期待が高まり、ユーロの頭を重くする可能性も出てきます。

逆に、しばらく成り行きを見守るという姿勢であれば、9月18日に実施される最初のTLTROまでは、ECBの様子見姿勢が強まります。


・ここからの注目材料
①  上でも書きましたが、9月18日に実施される第1回目のTLTRO
②  それより少し早い9月4日以降に発表される予定となっている(AQRやストレステスト結果で)問題が生じたとされる銀行名の発表
③  9月末~10月中に予定されるAQR(資産査定)結果発表


皆さんは既にTLTROについてご存知かと思います。もし詳しく知りたい方がおられましたら、この過去記事 をお読みいただけたらと思います。

スタンプ ぺこり



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 




ウルトラFX  
インターバンク直結    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2014/08/07 17:19 ] 本日のイチオシ指標/イベント | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ