fc2ブログ
2014 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 08

ドル上昇の持続性

今までずっと、FX攻略の雑誌で、月に一度、記事を書かせて頂いておりました。

2013年10月からは、よりホットな情報を皆様にお届けするため、オンライン版で情報提供をしたいと思います



先週、 ドル上昇相場の到来となるか? という記事を書き、そこでドル・インデックスの日足チャートにゴールデンクロスが発生したことをお伝えしました。

今週は、
・その後のドル・インデックスチャートの展開
・ここからのドル上昇の継続性
・米長期金利との関係
・ドル動向に特に影響を与えると思われる経済指標

などを中心に考えてみました。

スタンプ エイエイオー

是非お読みください!

バナーをクリック すると記事が読めま~す!
  
Net Money


是非お読み頂けたらと思います
[ 2014/07/29 19:47 ] FX攻略:オンライン | TB(-) | CM(0)

英住宅ローン承認件数を見て

まず、このすぐ下の記事で、今回発表の住宅ローン承認件数が、英統計局の数字と明記しましたが、英中銀の誤りです。記事は訂正いたしましたが、本当に申し訳ありません。

*住宅ローン承認件数

今回発表された内容を読んでみましたが、承認件数は予想の63,000件を大きく超えて、67,196件となりました。前月より件数が増加したのは、今年1月以来はじめて

英中銀 住宅ローン承認件数

ただし、1994年からの承認件数の推移を見る限り、今回の数字はピーク時の半分以下であることに変化なし。


*住宅ローン額の内訳

次は承認された住宅ローンの内訳を見てみましょう。今回の発表にはいくつものエクセル資料が添付されていたので、その中のひとつを使って、自分でチャートを作ってみました。

英中銀 住宅ローン承認件数  2

青ラインの新規住宅ローン以外に、ピンクの棒グラフで示した「住宅価格上昇分の借り入れ」が、なんとなく鍵を握っているように思いました。

私は日本で住宅ローンを組んだことがないので、日英の差はわかりませんが、英国では住宅購入後、その価値が上がれば、差額(オリジナルの住宅価格と上昇後の価格)の一部を、あらたに借り入れが可能となります。

例:
最初に購入した時に組んだ住宅ローン額が、20万ポンド  その後 40万ポンドに値上がり  差額の20万ポンド分を元に、同じ住宅ローンで差額分の一部を借り入れが出来る  住宅ローン残高は、当然ですが、20万ポンド+新規借り入れ分の合計額となる


英国はこの「新規上乗せ借り入れ分」で、自宅の改増築をしたり、旅行に行ったり、新しい車を買ったりしています。

つまりこの借り入れ分が個人消費に直結している  GDPの動向にも直結している  という結論。

当然ですが、逆もまた正なりで、住宅価格が上がり新規の借り入れをした後、リーマンショックのような事件が起き、住宅ローン残高が不動産価格を上回ったままで苦しみに毎日を送ることも、起きます。これをネガティブエクイティーと、こちらでは呼んでいます。



もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 




ウルトラFX  
インターバンク直結    ポンド円の約定率  100%! 


スタンプ 行っとく?
[ 2014/07/29 18:28 ] 経済 | TB(-) | CM(0)

本日のイチオシ指標!

おはようございます 
結構ファンだったニュージーランドのカリスマシェフがいたのですが、今朝ニュースをみたら、その方が白血病で亡くなったと報道されていました。まだ45歳だったそうで、病気に気づいたのが昨年... ご冥福を祈ります。


名もない草も実をつける
いのちいっぱいの花を咲かせて

- 相田みつを -


*7月29日(火) 本日のイチオシ指標!  

今週の経済指標やイベントに関しては、明日からが《本番》です。


・英・6月 マネーサプライM4
ロンドン時間9:30 日本時間17:30

この数字の見所は、統計局による英中銀による「住宅ローン承認件数」だと思っています。先月の件数は61,700件  本日の予想は、63,000件

先週BBA(英国銀行協会)が発表した住宅ローン承認件数は、3ヶ月ぶりに上昇しました。本日発表の英統計局英中銀の数字も、同様に上昇していると予想。

特にポンドに動意を与える数字ではないかもしれませんが、年初からあまり承認件数が伸びなかったこともあり、今回の数字が予想を大きく上回るようなことになれば、ポンドは一旦上昇に転じる可能性もでてきます。

今の相場はやはりドル高に支えられているので、ポンド/ドルに関しては、上も下も目先はガチガチというイメージで、もう少しユーロ/ポンドが戻ってくれたら、そこを売ろうとタイミング待ち状態の私です...


のちほどドルに関する記事を載せます~ 


もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 




ウルトラFX  
インターバンク直結    ポンド円の約定率  100%! 


スタンプ 行っとく?
[ 2014/07/29 16:51 ] 本日のイチオシ指標/イベント | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ