今週は、経済指標・企業収益・要人発言/証言と、非常にヘビーな毎日となりそうです。
*7月14日(月) 本日のイチオシ・イベント
・ドラギECB総裁、欧州議会・経済金融委員会での証言ロンドン時間18時30分から2時間に渡る (日本時間26時30分~)
欧州中銀(ECB)の総裁は、四半期に一度、欧州議会で最近の金融政策について証言をする義務があります。
最初に総裁が声明文のようなものを読み上げ、その後、参加した欧州議会の議員による質疑応答が待っています。
証言の最初に読み上げる声明文のようなものは、証言終了後にECBホームページに載ります
3月に行なわれた前回の証言本日の証言の主な議題は何だろう?と思い、
欧州議会のホームページをチェックしてみたところ、驚きました



そのものズバリ 「ユーロ高について」 そして私も非常に気になっている「バランスシートについて」です。
こうやって情報配信していてよく思うのですが、日本では中銀総裁とかが議会で証言を求められることって、あまり聞きませんよね...
しかし、英国にしても、欧州にしても、米国もですが、総裁になった瞬間、年に何度も議会での証言でボコボコにされます

見方を変えれば、議会での意地悪な質問に対しても胸を張って堂々と説明できる金融政策であるからこそ、証言台に座って、ボコボコにされながらも、金融政策を遂行できるんだろうな と思ったりもしています。
ちょっと時間が遅いので、マーケットはNYしか開いてませんが、発言内容はきちんとチェックしようと考えています。
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 10月7日デビュー

インターバンク直結 5万通貨から取引出来ます


