fc2ブログ
2014 01123456789101112131415161718192021222324252627282014 03

ウクライナのその後

このすぐ下の記事の続編ですが、(遅くなってすみません...) 

ウクライナ大統領選挙を今年12月に前倒し実施することで、ウクライナ政府の与野党間で、合意  その交換条件として、抗議デモ終了の約束をとりつけたようです。
スタンプ OK

これを受けてか、ドル/ロシア・ルーブルが,グングンとルーブル高になってきました!

新興国通貨と逆相関関係にある円は、売られてます。

とりいそぎ!


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX 10月7日デビュー 
インターバンク直結    5万通貨から取引出来ます 

ウルトラFX

スタンプ 行っとく?
[ 2014/02/21 23:18 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)

ウクライナが、ヤバそう

昨年12月に、このブログでも記事に取り上げました が、ウクライナがヤバそうです 

冷静に考えてみると、私が住む英国でもBBCニュースのトップで報道され続けているのが、ソチオリンピックではなくて、ウクライナ情勢なんですよね ...

*ウクライナを取り巻く環境

・国際規模に進展か?
今まではウクライナ国内の問題でしたが、ロシア軍隊の介入という可能性が出てきたともいわれているようで、そうなると1ヶ国の問題が、国際問題に発展し、近隣諸国やヨーロッパにも被害が及ぶ可能性が出てくるかもしれません。
スタンプ 犬 やばい

・新たな新興国危機?
特に旧ソ連圏の東欧各国を巻き込んだ新たな【新興国危機】のきっかけにもなりかねません。特に注意すべき国は、ポーランド・ハンガリー・ルーマニアだと言われているようです。

・格下げ
格付け大手:S&P ウクライナの格付けを最悪のCCCの1ノッチ手前まで格下げ、見通し ネガティブ

・デフォルトの可能性
ウクライナがデフォルトに陥る可能性が高いとも言われています。そうなると、同国の国債を大量に保有しているロシア系銀行がヤバイ 
スタンプ UGH

・国債入札中止
本日予定されていた20億ドル規模の国債入札が、急遽キャンセルされました。

・ロシアからの救済金滞る
昨年12月、ウクライナに対し、150億ドル規模の救済(ウクライナ国債の購入などを含む)で合意したロシア。しかし、現在に至るまで、30億ドルしかウクライナの手に渡っていません。ロシア政府は、追加の20億ドルを早急に支払うことを約束しているようですが、不透明感たかまってます 

・ウクライナ大統領選、前倒し実施か?
大統領選挙の前倒し実施の可能性が高まっているようですよ (具体的な日程は不明)

・フランスが仲介役
フランスの外務大臣を仲介役として、大統領と政府との協議が今でも継続中


とりあえず現在判っていることをまとめてみました。

もしデフォルトなどという場合、旧ロシア圏の国の通貨がつられ安になることや、東欧通貨売りの相手通貨として、ユーロがこじっかりすることも考えられます。そして、スイスや円が安全通貨として買われる可能性が出てくるかもしれません

昨日までは、売っても売っても下がらないドル円に苛立ち、買い目線で見始めていたのですが、ウクライナ情勢がどうなるか?によっては、まだまだ《安全志向の円買い》というシナリオや、世界同時株安で日経がポシャって、円高にならないとも限らないため、ニュートラルに目線を変更しました。
スタンプ ぎく?後ろにだれか


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX 10月7日デビュー 
インターバンク直結    5万通貨から取引出来ます 

ウルトラFX

スタンプ 行っとく?
[ 2014/02/21 20:56 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ