fc2ブログ
2014 01123456789101112131415161718192021222324252627282014 03

欧州議会選挙へ向けて

5月の欧州議会選挙へ向けて、少しづつ動きが出てきた国があるようです。

*フランス

フランスのLes Echos紙によると、Montebourg産業大臣は、「欧州議会選挙の論点として、ユーロのレベルを最大テーマに挙げたらいかがなものか?」と提案しているようです。

同大臣の見方では、

「we have the most depressed economy in the world with the most appreciated currency in the world,
ユーロ圏は世界で最も不景気で悩んでいる地域であるにもかかわらず、ユーロは世界で最も強い通貨である。」

と語り、ユーロがもっともっと弱くなることを希望していると付け加えています。

同氏の見方としては、ユーロが10%切り下がる  フランスのGDP +1.2%押し上げ要因  15万人の新規雇用が可能  120億ユーロ規模の公的債務削減が可能

これに加えて、「ECBは金融・通貨政策をやれるところまで頑張った。ここからのユーロは、政治的手段を使ってなんとか出来ないものか?その意味も含め、欧州議会選挙でユーロの為替水準にスポットライト  を当ててみたい。」という意見のようです。
スタンプ 考えるうさぎ


*オランダ

極右政党・自由党のウィルダース党首は、欧州議会選挙に向け「オランダのユーロ離脱 (Nexit)」を声だかに叫び始めています。

もともと反ユーロ色の濃い政党ですので、このこと自体は全く驚きではありません。

以前にも記事にしたと思うのですが (探せない... 汗)、欧州議会選挙に向け、オランダとフランスの極右政党同士が協力すると発表しており、ウィルダーズ党首とルペン党首(国民戦線党首)は会合を開いており、国境を越えて反ユーロ政党が協力しあうことも十分に考えられます。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX 10月7日デビュー 
インターバンク直結    5万通貨から取引出来ます 

ウルトラFX

スタンプ 行っとく?
[ 2014/02/10 20:40 ] 欧州議会選挙 | TB(-) | CM(0)

ロンドンFX 「視るブログ」

2013年7月8日より、上田ハーローFX(株)さんのご好意  で、『視るFX』 と題し、毎週月曜日にその週のマーケットの注目イベントや指標のご紹介  や為替動向を動画配信することになりました 


毎週マーケットの「テーマ」が変わるので、そのたびにいろいろなことを勉強しなおし、結構充実した毎日を送っています!
スタンプ 3人並んで勉強

さて、本日の動画では、英中銀四半期インフレーション・レポートを中心に、イエレンFRB議長の証言に関する予想などを話してみました。
スタンプ エイエイオー


このバナーをクリックすると動画が見れま~す 



Net Money



どうぞよろしくお願いします~ 
[ 2014/02/10 19:28 ] 動画レポート:『視る』ブログ | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ