fc2ブログ
2013 101234567891011121314151617181920212223242526272829302013 12

欧州委員会からの警告

欧州統合の深化に伴い、財政規律強化を目的として、6パック、2パックという規則 が2011年~2013年の間に設定されました。


2パックの主な目的は、財政/予算の相互監視となっており、ユーロ圏加盟国は自国の議会に提出する予算案を、それに先駆けて欧州委員会に提出、そして一般公開を経て、他の加盟国や欧州連合/委員会がそれをチェックするという厳しい赤字是正措置を導入しました。最終的には、欧州連合(EU)の承認を求めることが義務付けられています。

*欧州委員会からの報告書

本日、欧州委員会は、提出された加盟国の2014年度予算案内容について、報告書を公開しています。主な点は、

1)予算案内容が合格点に達したのは、ドイツとエストニアのみ 
2)イタリア・スペイン・ルクセンブルグ・フィンランド・マルタは、EUが設定している赤字/債務ルールを越えている 
3)ドイツは、構造改革に対する努力不足
4)イタリアの予算案は、公的債務赤字対GDP比の規則に抵触するリスクがある
5)スペインは、赤字削減に向け大変努力をしている内容となっているが、財政赤字を目標内に収められない恐れがあり、規則に完全に見合っている内容とはなっていない 
6)ただし、深刻なほど条件から脱落している加盟国は、見当たらない
7)フランスの予算案はEUの規則に沿っているものの、「余裕が全くない」
8)クロアチアの財政赤字は高すぎる。

今回の勧告は強制力は持たないと理解されていますが、勧告を受けた国は予算案の練り直しをし、12月31日までに欧州委員会の承認を得ることが義務付けられていると私は理解しています。

非常にあやふやな書き方になってしまいますが、この措置は今年5月に決定されたばかりで、今年がはじめてとなるため、欧州委員会も加盟各国政府も手探りの状態だと理解しています 

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX 10月7日デビュー 
インターバンク直結    5万通貨から取引出来ます 

ウルトラFX

スタンプ 行っとく?
[ 2013/11/15 21:31 ] 欧州関連 | TB(-) | CM(0)

ホップ、ステップのイギリス経済

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 


今週のマーケットの注目材料  のひとつに、英中銀四半期インフレーション・レポートがありました。

本日は、このインフレ・レポートを私なりに分析、そして金融政策変更の場合の問題点にも触れてみました。今年も残すところ、あと5週間となっていることも考え、少しだけですが来年の相場についても、書いてみました。

スタンプ OK たこちゃん

じっくりとお読みいただけると嬉しいです    一緒に頑張りましょう~ 

このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 
[ 2013/11/15 19:08 ] 経済 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ