fc2ブログ
2013 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 08

ユーロ圏の景況感

今週はFOMC、BOE、ECBと、中央銀行祭り  となっています。

特にECBに関しては、ここでもお話ししましたが、マイナス金利導入は、今月に関しては念頭においておりません。

先週、欧州各国で景気の先行き指標として重宝するPMI(購買担当者景気指数)が発表され、予想外の強い伸び   18ヶ月来の高い数字  今後もこの傾向が続けば欧州はりセッションから抜け出すことも可能となります。

*PMIとここからの欧州

強い数字が出て以来、ユーロは確実に上昇してきました。しかし今週に入り、少しづつ市場参加者が冷静になってきてからというもの、「確かに数字は強いものだったが、諸手を挙げて  ’’リセッションの終焉’’ と言うには、まだまだ不安が残る」 という見方も出てきています。いくつか理由を挙げますと、

・なんだかんだ言っても、景況の改善/悪化の分け目となる50を若干上回っただけ。加盟国によっては、未だに50以下のところがある 

・加盟各国の数字を比較すると、『確実に順調に景況感が改善している国』 と 『そうでない国』  との格差は、拡大するばかりである 


ユーロ圏PMI 三者対立

・このグラフはある欧州系銀行が作成したものですが、今までは「南欧州(劣等生) 対 北欧州(優等生)」という2者対決であったが、ここに来て南・中間・北 (グラフの色は、オレンジ/黒/グレーの順) の3者対決になりつつある。そしてより心配なこと  としては、フランスを含む中間層の国(グラフの黒い線  ベルギー・フランス・フィンランド・オランダ) の中には、景況感や先行き見通しは悪化するばかりのところも出てきた 

・PMIの対象となっているのは、民間部門のみである。GDPを考える時には、政府支出など公的部門の数字も当然対象となる。つまりPMIがいいからといって、すぐにその国のGDPが改善する訳ではない点を忘れてはいけない 

・最大の懸念材料  は、ポルトガルやスペインなどに代表される南欧州各国の政治危機  であろう。最悪の場合は、これらの国では前倒し総選挙の可能性が残っている。




ということで、今週のECB理事会後のドラギ総裁定例記者会見で、同総裁が欧州景気に対して、どのような言及をするのか? かなり興味深いです。

個人的には、
「域内の景況感は改善したものの、景気先行き見通しはまだまだ危なっかしいところが残っている。今すぐ、主要政策金利(レフィ金利)カットという緊急性は低下したものの、緩和基調は継続すべきであるし、将来のマイナス金利導入の可能性が絶対にない訳ではない」

こんな発言内容になるんじゃないか  と思っています。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2013/07/29 23:53 ] 欧州関連 | TB(-) | CM(0)

ロンドンFX・松崎 美子の「視る」ブログ(一般公開)

2013年7月8日より、上田ハーローFX(株)さんのご好意  で、『視るFX』 と題し、毎週月曜日にその週のマーケットの注目イベントや指標のご紹介  や為替動向を動画配信することになりました 


先週と今週は、一般公開をしますので、どなたでもご覧頂けます~ 
本日の動画では、「FOMC、英中銀、ECB それぞれの注意点」などを中心に話してみました 


このバナーをクリックすると動画が見れま~す 



Net Money


どうぞよろしくお願いします~ 
[ 2013/07/29 16:35 ] 動画レポート:『視る』ブログ | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ