fc2ブログ
2013 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 08

ポルトガル関連

今日はドル円のロングで飛び乗りしたり、降りたりして、その後はやる気が失せてしまいました 
失せた一番の理由は、ネットがブッチブッチ切れること。雷雨と豪雨が突然来ては、ネットが切れるを繰り返しています。

*ポルトガル、大統領声明
なんか古い話しですみません  自分用の記録として、記事に残しておくことにしました。


与党2党 プラス 最大野党の合計3党は『国家救済協定』を7月21日までに固めるよう、協議を継続していましたが、結局合意に至らず、先週金曜日の夜、協議は中止されました 


週末日曜日の夜、シルバ大統領は国民に向かって声明を出しました 


・2014年の前倒し総選挙の可能性は、ない
・今のポルトガルに一番必要なのは、安定した政権である  そのためには、前倒し総選挙の実施は得策ではない
・他のユーロ加盟国のためにも、ポルトガルの政治が安定していると伝える義務がある
・危機打開のためになら、コエリョ首相に全面的に協力する

前倒し総選挙の心配がなくなった  ことを好感し、月曜日の欧州ではポルトガル株式指数はオープンから一気に0.5%の上昇   10年物国債利回りは、金曜日終値の6.92%から月曜日オープン直後、6.84%まで下落  (=国債価格上昇)

*ここからの見通し

ここからの見通しですが

・政治危機を受け、先週月曜日に予定されていたトロイカ調査団のポルトガル訪問を、8月末まで延期した
・トロイカ調査団の調査結果は、9月のドイツ総選挙実施後に、明らかになる
・今後トロイカが要求するであろう緊縮財政策内容について、与野党で合意に至らない可能性が高い  緊縮財政賛成派と反対派が入り混じっているため
・最悪の場合、ギリシャのように債務再編という選択肢を取らざるを得ないかもしれない

*米ゴールドマンサックスの見方

・EU/IMFからの金融支援は、来年6月で打ち切り予定である。しかし、その後も(ギリシャ同様)ポルトガルは支援第2弾を受け取らざるを得なくなる可能性が高い
 つまりポルトガルは国債発行し、その資金で自力で財政運営するのは、来年6月には無理という見方が優勢

*英バークレイズ銀行の見方

・2015年には大量の国債が償還される。2014年6月に金融支援が打ち切りになるということは、それまでに同国が国債市場に完全復帰していなければならない。それは、たぶん無理なのではないか?
 ゴールドマン同様、支援第2弾は避けられないという見方 
 


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2013/07/23 23:44 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)

ロイヤルベービー、it's a boy!

昨日ロンドン時間16時すぎに、ケイト妃が男児を出産されました   

ロイヤルベービー 8
今朝の朝刊各紙の一面


ロイヤルベービー 3
バッキンガム宮殿での男児誕生アナウンスメント


ロイヤルベービー 7
バッキンガム宮殿に詰め掛ける群衆

ロイヤルベービー 12


ロイヤルベービー 13
ウィンザー城からバッキンガム宮殿にお戻りになられたエリザベス女王


ロイヤルベービー 2
大西洋を挟んだニューヨークのレストランでも、男児誕生を祝う


ロイヤルベービー 4
英国のコモンウェルスのひとつ、カナダのナイアガラの滝も、祝福の青のイルミネーション


ロイヤルベービー 6
ロンドン・トラファルガ広場の噴水も、祝福の青のイルミネーション


ロイヤルベービー 5
ケイト妃が入院されている病院前で、喜びにひたるオジイサン


ロイヤルベービー 9
イギリスの普通のパブでも、お祝いムード


ロイヤルベービー 10
ケイト妃へのプレゼントを届けにくる国民、そのプレゼントを調べる警察官達


ロイヤルベービー 11
夜になっても群集が絶えないバッキンガム宮殿


ロイヤルベービー 14
ケイト妃の出産にかかわった2人の産婦人科医



もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2013/07/23 20:41 ] イギリスでの生活・食事等 | TB(-) | CM(0)

FX戦略会議

2012年7月より 西原宏一さんと一緒に為替相場を語る FX戦略会議 を読売オンラインさんで始めました 

いままでなんだかんだで、バーナンキさんの議会証言などでかなりVolatilityの高いマーケットでした。
それに比較すると、今週は地味ですね…

8月はかなり動く相場になるような気がするので、今週はそれに備えて、戦力を蓄えたいですね!

このリンク または ブログ左側にあるバナーをクリックして是非ご覧下さい 
[ 2013/07/23 17:33 ] 読売オンライン・FX戦略会議 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ