fc2ブログ
2012 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 08
月別アーカイブ  [ 2012年07月 ] 

OMG! 英Q2GDP速報値

おはようございます 

体調が非常に悪い為、今朝は医者に行ってきました。ちょうど予約時間が英Q2GDP速報値発表と重なってしまい、ブログ更新が遅れたこと、お詫びいたします 

ちなみに、明日木曜日も午前中ずっと医者と歯医者に行きますので、更新は午後からになってしまうこと、あらかじめお詫び致します。

*英2012年第2四半期GDP速報値

既に皆さん、とっくにご存知かと思いますが 

英Q2GDP速報値  前期比 -0.7% (予想 -0.2%)  前年比 -0.8% (予想 -0.3%)

セクター別では
サービス業界 -0.1%
鉱工業/製造業界 -1.3%
建築業界 -5.2%  という内訳になっています。

金融街:シティーで働くディーラーやエコノミスト達も悪い数字に対しては相当準備が出来ていたようですが、さすがにここまで悪くなるとは誰も思っておらず、かなり動揺  している模様。

病院の帰り道で聞いていたラジオでは、昨日までオリンピック関連ニュースで埋め尽くされたいたのですが、本日は不況の悪化を嘆くニュースばかりを耳にしました。

2011年Q4 -0.4%  2012年Q1 -0.3% そして2012年Q2もマイナス成長となり、3期連続マイナスだぞ!という事は事前に判っていましたが、マイナスの度合いが一気に悪化した  ことが特に心配です。

イギリス・傘

私の個人的な恐怖は、エリザベス女王即位60周年記念式典に向け、個人消費やその式典のためにわざわざロンドンへ来た海外の旅行者達による消費があったにもかかわらず、サービス業界の伸びがマイナスになっている点です。天候が非常に悪かったのは事実ですが、果たして天候だけに責任を押しつけてよいのか?疑問です。

*英統計局主席エコノミストの弁

英統計局主席

数字の発表と同時に、英統計局主席エコノミスト自ら異例の記者会見を行いましたが、そこでは「天候の悪化とエリザベス女王即位60周年記念式典による国民祝日の1日追加」がここまで景気が悪化してしまった理由と語っていました。

昨年のロイヤル・ウエディングでも国民祝日が1日追加されており、私の記憶が正しければ『1日休日が追加されることによる経済的損失の数字』はGDPで-0.25% に達すると言われていました。しかし一部のエコノミストの間では、その数字は-0.5%とも言われています。

*与党保守党の動き

この悪化するばかりの不況を受け、とうとう与党保守党内部からもオズボーン財務相の景気対策の失敗を非難する声が挙がってきました。これが政治的問題につながるのか、少しだけ注意が必要です。

一部ではオズボーン財務相の政策ミスで英国は不況から抜け出せない  財務相の更迭という噂にもなっています。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/25 20:31 ] 経済 | TB(-) | CM(2)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ