fc2ブログ
2012 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 08

CDS上昇

今年4月にスペインのCDSが500bpsに乗った という記事を書きました。そして昨日は 「ユーロ圏メルトダウンの前兆?」 という記事でCDSについても触れました。

*本日のCDSの状況

スペイン・イタリアCDS

・最初のチャート
リーマン・ショックが起きた2008年秋~現在までのスペイン(オレンジ色)イタリア(黄緑色) のCDSの推移を表したものです。イタリアはまだ過去最悪レベルは上抜けてませんが、スペインは先ほど最悪レベルを更新してしまいました 

・2番目のチャート
アイルランドのCDSです。同国は2010年11月にEUに対し金融支援を要請し、その後必死で財政再建に取り組んでいます。金融支援を受けているため、ギリシャやポルトガル同様、アイルランドは市場での入札を行わず、支援金で自国の財政を切り盛りしています。

しかし支援金受け取り国の中でも 「ずば抜けた財政再建への努力」をしており、とうとう 今月上旬には初の短期債入札を実施 しました。

現在のアイルランドCDSのレベルは582  スペインのCDSレベルよりも低く、イタリアのCDSともあまり差がありません。

国債発行市場から締め出されているアイルランドのCDSよりも、国債市場で新規国債発行が可能であるスペインのCDSのレベルの方が高いという現象が、そう長く許されるとは思えません。

早ければこの夏、遅くてもヨーロッパが夏期休暇から戻る9月には、スペインは新たな格下げリスクにさらされると私は確信しています。

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/24 21:56 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(1)

ムーディーズの動き

おはようございます 
いつもは朝6時に起きて娘のお弁当を作るのですが、あまりにも体がシンドイので昨夜娘に「悪いけど友達のところに泊まって来てくれない?」と頼んで、今朝は寝坊をしました。
人間の習性とは恐ろしいもので、目覚ましをかけずに寝たにもかかわらず、朝7時10分に眼が覚めました。でも、自分を強制的に寝るように仕向け、その後眼が覚めたのが9時20分。

久し振りに目覚ましを気にせずに寝る事が出来ました。しかし痛みは全然変わらないどころか、ますます痛くなっている状態。首とあごの付け根(右側上部)の痛みなので、リンパかな?と思っています。明日一般医の予約があるので、行って来ます。この土曜日は夢に待った「なでしこ 対 スウェーデン戦」を見に行く予定になっているので、それは這ってでも見に行きます 

*ムーディーズの決定

昨夜米格付け大手:ムーディーズは、ユーロ圏加盟国の中で最高位の格付け「Aaa(トリプルAに相当)」を維持しているドイツ・オランダ・ルクセンブルグに対し、格付け見通しを「安定的」「ネガティブ(弱含み)」に引き下げました 

理由は、ギリシャのユーロ圏離脱の可能性が高まっている   離脱後は金融市場全体にショック の連鎖反応が起こると推測される  当然スペインやイタリアに対する支援強化が必要になる  ユーロ圏の財政健全組であるこれらの国の財政負担などのコストが高くついてしまうことを挙げています 

唯一見通しが据え置かれたAaa格付け国はフィンランドだけ。

*この発表を聞いた私の反応

1)投資家からの反応
ムーディーズからの発表直後のマーケットでは、ドイツ10年債利回りは0.087%上昇し(=国債価格下落)1.26%へ、2年物も若干上昇したにもかかわらず、未だにマイナス金利(-0.037%)でした。この動きを見る限り、特に投資家達がこの発表を気にしている様子が見受けられません。

2)ドイツの財政政策に対する影響
見通しがネガティブになったということは、18ヶ月以内に格付け自体が下がる可能性が出てきます。

そうなると、ただでさえ財政的に強硬な姿勢を見せているドイツは、今後は今まで以上に無駄な財政支出を拒むようになるのではないでしょうか?

そうなるとユーロ圏救済資金が欠如し、ユーロ圏財政危機を資金面で食い止めることが難しくなる可能性は出てこないんでしょうかね?

3)フィンランド
フィンランドだけが全ての部分で据え置き扱いとなりました。その理由は、この国だけがギリシャとスペインに対する金融支援の見返りに「担保」を要求したからです。

そうなると、今後の金融支援に対し、加盟各国はフィンランドに習い、どこもかしこもが担保を要求する可能性が高まると考えられます。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/24 20:12 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)

FX戦略会議

今月から 西原宏一さんと一緒に為替相場を語る FX戦略会議 を読売オンラインさんで始めました 

本日は新しい記事が更新されています。このリンク または ブログ左側にあるバナーをクリックして是非ご覧下さい 


[ 2012/07/24 19:47 ] 読売オンライン・FX戦略会議 | TB(-) | CM(0)

ポンド

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
[ 2012/07/24 00:46 ] 過去のパスワード必要記事 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ