fc2ブログ
2012 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 08

キプロスでの動き

6月末にEUに対し正式に金融支援要請に動いた キプロス

今月第一週、EU/IMF/ECBからなるトロイカ調査団がキプロス入りし、同国の財政状況に関する調査を実施しました。
当初の予定では、トロイカ調査団は7月16日に再度キプロス入りし、具体的な支援額を決定する予定になっていました。

*遅延が決定

たった今、キプロスの財務相が発表したところによると、トロイカ調査団は来週に予定していたキプロス訪問を1週間程度延期するそうです。その理由として、同国の財政状況を正確に把握するためには、もう少し時間が必要になると判断したため。



今月末までに金融支援要請の具体的内容をまとめたいと希望していたキプロスにとって、この延期は非常に厳しいものとなりました。



現在伝えられている内容としては、来週は無理でも出来れば7月23日までにトロイカ調査団は再度キプロスを訪問し、再協議を開始  出来れば9月上旬にでも実際の支援内容の合意  支援金受け取りへと辿りつくことを希望。

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/12 22:51 ] 売買取引 | TB(-) | CM(0)

スペイン国債利回り上昇中

ここに来てずっと利回りが下がっていたスペインやイタリアの国債利回りですが、本日はいきなり上昇 (=国債価格下落) してきました。

スペイン国債 7月12日

*国債利回り上昇の背景

絶対にこれが上昇の直接的な原因だ!というものはないのですが、強いて言えばイタリアのビジネス・ロビーが 「今年のイタリアのGDPは、マイナス2.4%くらいまで大きく落ち込むであろう。」と午前中に発言したからではないか?というのが挙げられています。

最近、イタリア中銀総裁が「最悪の場合はイタリアの今年のGDPはマイナス2%くらいまで落ち込むかもしれない。」と発言していたのですが、その『最悪であろうマイナス2%』を更に下廻るマイナス2.4%という数字が出てきました。

*バフェットさんの発言

先ほどバフェットさんが 「10年後にユーロが存在しているかは、判らない」とCNBCのインタビューで語りました。それもユーロの頭を重くしています。

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/12 21:40 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)

フランスでの動き

欧州に於ける市場の関心は、毎日日替わりメニューのように変わって行きます。
昨日はスペインの追加財政緊縮案発表を受け、国民の抗議デモが拡大したことが一番のニュースでした。
私もBBCニュースを見ていましたが、2番目に大きな報道として扱われていました。

さて、本日のスポットライト  はフランスです。

*プジョー、8,000人の大規模解雇を発表

国内最大手の自動車メーカー:プジョーが8,000人の解雇を今朝発表しました。

欧州の自動車業界の規模は2007年から現在まで23%も縮小しており、今回の決定はやむを得ない  という見解を同社は示し、実際にこの発表を受け同社の株価は一時0.4%高まで上昇。

しかしこれの決定に『待った!』  をかけたのは、他でもないオランド政権。

トゥーレーヌ厚生大臣は「今回の大規模な人員カットの整合性を調査するため、専門家集団を送り込み2週間後にその結果を出す。」と宣言しました。

プジョーは民間会社であり株式も上場しているのに、どうして政府が同社の決定にここまで干渉するのか  と不思議に思って調べてみると、2008年からの景気後退期に同社は政府から40億ユーロ規模の補助金を受け取っており、政府もある程度の干渉をする’’権利’’があるという態度を変えていません。

この問題は成長重視政策を選挙公約したオランド大統領の今後の政策運営能力を試すきっかけとなるだけに、注目度が高くなるかもしれません。

プジョー工場閉鎖

この画像は、今回の大規模人員カットの影響で閉鎖が決定されたフランス国内の工場での様子。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/12 19:29 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ