fc2ブログ
2011 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 04

影のMPC 投票結果

今週木曜日に控えた英中銀金融政策理事会(MPC)に先駆けて行われた影のMPCの投票結果をお知らせします。

何度も繰り返し書いていますが、影のMPCとは何か? 

影のMPCとは 英経済問題研究所 (IEA Institute of Economic Affairs) が構成するMPC、メンバーは 大学教授、金融機関/経済研究所の主任エコノミストが ほとんど。影のMPCの設立は1997年、これは 現労働党政権発足後 英中央銀行に独立権限が与えられたのと同じ年。

英中銀MPCは 毎月第1木曜日に金融政策変更の発表をしますが この影のMPCは その数日前に独自の会合を開き 「結果 と 議事録」 を同時に発表。つまり 影のMPCの結果は 英中銀MPCの結果より 最低1日以上早く出るという事になります。影のMPCの決定結果は 的中率が非常に高いので マーケットも無視出来ない状態です

英経済問題研究所(IEA Institute of Economic Affairs)は 1955年に設立されたシンクタンクであり 現在でも非営利団体という形態を取りながら政策研究を展開しています。ここが発表する英経済見通しは マーケットが一番注目しているものです。同様のシンクタンクとしては アメリカの ブルッキングス研究所が有名です


*3月の投票結果

利上げ (0.5%上げ) 6人 対 据え置き 3人 という結果になりました。

ちなみに最近の投票結果を紹介すると
2月:  利上げ 5人 対 据え置き 4人
1月:  利上げ 6人 対 据え置き 3人
12月: 利上げ 4人 対 据え置き 5人

*MPCは今月も据え置きか?

ブルーンバーグ社が61名のエコノミストを対象に行ったアンケートによりますと、61名全員が今月も据え置きを予想しています。私自身も据え置きを予想しています。

しかし欧州中銀(ECB)が来月利上げを実施することがほぼ確実視されている今、インフレ・ターゲットの2倍のインフレ率を記録している英中銀による利上げ期待はますます高まる事  は確実だと思います。

まずは、今月23日に予定されている2011年度予算案の内容待ちと言ったところかな.... というのが、私自身が今月据え置きを選んだ理由です 

もっともっと書きたい事がたくさんあるのですが、月曜日は算数教室のお手伝いの日。これから朝/昼ごはんを頂いて30分後に出かけます。

今週も頑張りましょう! 

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/03/07 20:28 ] 経済 | TB(-) | CM(0)

頂いた質問へのお答え

お早ようございます 
ブログ読者の方がコメント欄を通して このような質問をしてきました。

松崎様 いつも拝見させていただいております。。今知りたい情報がありまして、こちらよりご連絡させていただきました。現状英国/ロンドンでのマージンFX取引というのは、いかがなものなんでしょうか?また、その有力的な金融会社orFX会社等の名称をいただけないでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

これと同じ質問を過去に何度も受け、その度にコメントのお返事を書いていたと記憶しています。と言いつつ、今 1時間かけて過去のコメントを遡ったのですが、丁度よい返事のコメントが見つかりません 

答えとしては、
1)私はFXマージン取引をしていない  だから「現状」と言われても答えようがない

2)「ゼロ・スプレッド」などをうたい文句にして雨後の竹の子のように新しいブローカーが誕生していますが、実際にどこが本当に信頼が置けるのか 調べた事がありません。

3)私自身に関してですが 口座を開く際に気をつけている事 をここにまとめて置きました。

4)何度もブログに書いていますが、私自身は 英国居住権を持っている人(=納税義務がある人)のみが取引可能であるスプレッド・ベットという取引をしています。現在使用しているブローカーはCMCマーケット。日本ではあまり耳にしないかもしれませんが、私は取引開始以来 ずっとここを使っています。最近 他のブローカーにしようかなぁ~ と思っています。そのブローカーの名前は IG Index。理由はスプレッド・ベットでオプション取引が可能だからです。

5)私は英国人(又は英国在住者)で自宅から専業/兼業FX取引をしている人は3名しか知りません。ブローカー主催のセミナーにも行きませんので、同じような境遇の人と出会う機会がないので、いつまで立ってもこんな状態です 。 知っている3名の人が取引に使っているブローカーは CMCマーケット、IG Index, Alpari ですね。

もしかしたら日本で証拠金取引をしている日本人の方のほうが、海外ブローカーの現状に詳しい方がいらっしゃるのでは ありませんか?本当にお役に立てず申し訳ありません 

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/03/07 18:36 ] イギリスでの生活・食事等 | TB(-) | CM(2)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ