8月31日にロンドンを経ち

新潟 ⇒ 東京と3週間に渡り一時帰国

をしました。3年ぶりでした。
予想以上に厳しかった猛暑でとことん体調を崩し、やっとの思いで移動した東京では 銀行で働いていた当時の「東京出張」を彷彿させるようなメチャ忙しいスケジュールが待っており、帰国の機中では 残っているのは気力だけ......

という情けない状態でした

ロンドンに戻り 心から

としています。
本日のスペイン予算案発表、2年前にデフォルトしたアイスランドを彷彿させるアイルランドの現状など ブログ更新の必要性を痛いほど

感じているのも事実ですが、今日はほぼ1日中 出かけることになりそうです。
この週末から、うちの子供は大学生になります。この国では、大学の最初の年は(大学の)寮で生活する事がほぼ義務付けられており、今日もこれから必要なものの買出しに走ります

。
週末に子供が大学の寮に入り 私自身の時間が出来次第、ブログ更新を再開しますのでお楽しみにして下さい

最後になりますが、
東京滞在中 いろいろな意味でケアをしてくださった方々 本当にありがとうございました。 
次に一時帰国する時は 夏は避けます。やはりこれだけ気温の低い場所に20年以上住んでいると、湿度の高い「暑さ」に対する抵抗力が弱まっているようです。
セミナーをする機会を与えて下さった上田ハーローさんや豊商事さん、そして それらのセミナーを見て下ったブログ読者の方々にも心よりお礼申し上げます

。セミナーをやってみてはじめて 「セミナーをやるって楽しい!」事を発見

しました。