fc2ブログ
2009 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 02

英12月CPIまで あと20分

いっけなぁ~~~い! 目覚ましが鳴ったので 「あと5分」と思って 目を閉じたら 70分も 経っていました
もう9時近い 焦る

たった今 PCをつけたばかりなので もう 既に マーケットでニュースになっているかもしれませんが とりあえず 書きますね

1)某米系投資銀行 イギリス景気に対し 強気レポート

これって もしかしたら あの ジム・オニールの おっさんのレポートかしら?レポートが手に入らないので 誰が書いたのかも分かりません 手書き風シリーズ30顔5 

このすぐ下の記事にも書きましたが 某欧州系銀行は ユーロ売り/ポンド買い推奨

いずれも ポンドが いきなり 買い推奨通貨 となっています。
イギリスの景況感、金融政策、財政政策 いずれをとっても イギリスに住んでいる人間としては 買いと思えません。特に 金利面から言うと 未だに ファンディング通貨としてのポンド というイメージが強いんですが...ヴぁー

まぁ ギリシャ問題で いきなり ユーロが弱くなってきたし 円も なんだかんだ 2番底をつけるという見方とは裏腹に 80円台突入 渋ってますから 消去法で ポンドが買い通貨として浮上してきたのでしょうか

2)英CPI まで あと20分

2009年12月CPI予想 +0.2%(m/m)  +2.6%(y/y) 
英中銀 インフレターゲット 2.0%をいきなり越えてしまいます 

いきなりジャンプ  の最大要因は 2008年12月に VATを17.5%から15%に下げるという暫定措置を取った事 + 2008年12月に ガソリン代が6%下落した事

これに加え 個人的には 2009年12月のクリスマス商戦は 2008年12月のものと比べ 値引き率が穏やかだった事も かなり CPI上昇要因として 影響してくるのでは ないか?と見てます

取り急ぎ 記事 更新しますよ!

この記事がお役に立ちましたら ポチッ御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/01/19 18:09 ] 経済 | TB(-) | CM(8)

まったりマーケット

米国休日で マーケット動かず
唯一 ちょっとだけ動いたのが ポンド 

1)某欧州系銀行 ユーロ売り/ポンド買い推奨

ターゲット 0.8600

2)英最大手電力会社: インターナショナル・パワー (IP) との企業提携 又は 買収話し浮上

欧州最大のフランス天然ガス供給会社:GDFスエズは 英IP社に対し 企業提携 又は 買収話しを 提案した模様。買収合意となった場合は 総額60億ポンド
GDFスエズの2番目の株主である ベルギーのGroupe Bruxelles Lambert社も 非常に乗り気だそうです。

英企業買収に関しては 先日 私もこのブログで記事にしましたが マンデルソン・ビジネス相が 英企業の買収に難色を示し 英機関投資家に対し 警告を発しました。さぁ~ 果たして IP社買収の話しが まとまるのかは 正直 不透明色いっぱい。

3)ユーロ円 

130.00 オプション・トリガー攻撃開始かな?

4)英大手ヘッジファンド ロンドン脱出決定 

英3大ヘッジファンドのひとつである Bluecrest(ブルークレスト)社は 英政府が決定した「金融機関で働く高額所得者だけを対象にした特別税」を避ける為に 所得が高い50名のトレイダーとファンド・マネージャーを スイス・シュネーブへ転勤させる事を発表しました。私が恐れていた人材流出 第一報です 

この ブルークレストという会社は うちの子供が 「憧れて」ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート いる会社のひとつなので きっと 知ったらガッカリ jumee☆Feel Depressed4 するでしょう

この記事がお役に立ちましたら ポチッ御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/01/19 08:00 ] マーケット | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ