fc2ブログ
2009 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 02
月別アーカイブ  [ 2010年01月 ] 

お早ようございます!

お早ようございます。今朝 ちょっと遅れてスタートしたので まだ ニュース全部 見ていませんjumee☆sweat2Rb 。
取り急ぎ 気が付いた点だけ書きます。また続報があれば 追加します

本日のアジア市場は 中国SWF (CIC)のオジサン発言に振り回されたようですが これって この人の個人的意見 という事で いいんですよね?また 午後にでも ゆっくり時間を取って ニュース調べてみようと思っていますが....

朝イチでチャートを見た感じでは ちょっと ドル円、クロス円 下押ししそうに見えたので ドル円を売っています。出来れば 前回の記事 「ドル円予想」で書いた 89円台まで下がってくれると 非常に助かるのですが.... 90円台下半身まで行ってくれれば ドル円の買いサイドで入って行こうかな と今は 考えていますが 91円ミドル、91円Low, 90.80近辺で それぞれ 利食いを置いています


1)某欧州系銀行 豪ドル/円 豪ドル 買い推奨
今年は円キャリー相場再来、豪ドル/円が一番キャリー相場に適している
豪ドルも 対ドルで パリティー(1.0000)予想 だそうです

2)オプション
本日 NYカットで ドル円 92.50、ユーロ/ドル 1.4480 大きいのがあるそうです。
だから 今朝作った私のドル円の売りは 92.50まで戻っても耐えられる んー少額です

3)国債
今朝 ブローカー画面を見て 一番 おや?と思ったのが 米英国債のレベル。昨日より俄然 上昇(イールド下落)してるじゃん?なんでやねん これって FT紙の記事が理由でしょうかね。私もまだ読んでませんが 今後の金利上昇を先取りして 世界中の企業が新年の資金繰りとして 主要国の国債を買っているって。これって ピムコがやってる事の全く逆の動きですよね。どちらが正しいのか 私 債券いじった事ないんで よく分からないけど ちょっと 注意だね

4)フランス債
今日 クーポン 31億2,000万ユーロ、償還分 186億3,000万ユーロ それぞれ あります。これが ユーロ円下落の主な理由だとか 書いてありました。時として こういう事実が書かれた時点では もう その動きの大半は終わっていると思うのですが 念のために書いて置きます

5)欧州PIGS
ポルトガルとギリシャが日替わりメニュー的に 叩きのめされていますが スペインとかアイルランドは どこへ行ってしまったのでしょうか?本日は 両方名前が出ていますね

ポルトガルに関しては 昨日 FT紙で取り上げられた格付け会社:ムーティーズによる格下げ観測、これにより 今朝から ポルトガル国債 と 独債との イールド・スプレッドが拡大しています

ギリシャに関しては 先週 EU委員会とECBから選ばれた人達がギリシャに行き 赤字削減に関して協議した結果 ギリシャ政府が出している公式の赤字額の数字見直しが必要という結論に行き着いたみたいです。はっきり言ってしまえば 現在出ている数字の信憑性ゼロ という事ですね(厳しいね、どこの国も....)

ギリシャは 明日(水曜日) 26週 と52週の債券を 8億ユーロづつ発行します。現在のところ ギリシャ国債管理局が発表している2010年債券発行予定額は 540億ユーロ (昨年実績 660億ユーロ)。明日の入札結果は 今後のギリシャ国債の売れ行きを予想するのに 非常な意味を持つようです。今週金曜日には やはり 26週債 9億1,000万ユーロ、52週債 6億ユーロが控えています。ラッシュアワーですね、こりゃ

本日は オランダ、オーストリア等による新規入札の発表、今週中には スペイン、ベルギーと続く予定です

6)某米系銀行 ユーロ買い推奨
ユーロ 現在の 1.4500近辺で買い、ストップ 1.4370、目標 1.4800



全然 ドル円 下がらないね(笑)
また追記しま~~す!


人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/01/12 19:43 ] マーケット | TB(-) | CM(4)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ