fc2ブログ
2009 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 01
月別アーカイブ  [ 2009年12月 ] 

主役交代なるか?

皆さん 今晩わ 日曜夜10時少し前です。
明日月曜日は 朝6時半起きで 丸一日中 外出。相場は 全く 見れません。
今週まんなかくらいから だいぶ 時間が自由になります ニコニコ。 横向き 。(車の修理部品が まだ 届かないので それが届いたら また 丸一日 修理工場に行きますが....焦る3 )

本当は もっと長い記事を書きたいのですが、明日の外出の前に やる事 山積み んー 、そして 朝早く起きる為には 早寝 寝る をするのに限りますので ザッと書きます

金曜日 NFPを境に 相場の波が変わりかけているように見えます。
FX index Dec 09
私が勝手に ここ最近の相場の主役と決めていた「金」は 一旦 調整に入ったのかが ここからの最重要注目点。もし 入ったのであれば サポートは このチャートの下のライン 1080辺り、あと 個人的には 1064台くらいまで 行ってもよさそうかな と思っています。

このチャートを見る限り 金曜日の終値で 短期的なサポート/レジスタンス ラインを 綺麗に抜けているのは ドル、円、スイス、ユーロ。しかし ほとんどの通貨は 50日線辺りで 踏みとどまっています困った。。下手すると 今週金曜日の終値が また 50日線より上で終り 「やっぱり また 金上昇、ドル売り相場に逆戻りか?」という事にもなりかねません。

その中 唯一 サポート と 50日線両方を 綺麗に抜けているのは 円 

どういうきっかけにせよ 金が また 思い切った上昇を見せない限り 相場の主役は 円に移ったのかもしれません。米10年債イールドが チャートのレジスタンス (3.76くらいでしょうか?)を 抜け その時の金利上昇が 「悪い金利上昇」でなければ ドル円は 一旦 93円台くらいまで やって当然のようにも見えます。とりあえず 今週終りくらいには 何か 答えが出そうです。

告白パンダ汗 
恥ずかしいですが このドル円の上昇には 乗れていません 
火曜日に 戻って来たら 入るところを探します 頑張るぞ。おーっ。

ps 頂きましたコメントへのお返事は 火曜日に させて下さい。いつも 返事が遅くなって ごめんなさいぺこり

pps 拍手 ありがとうございました。大雑把な訪問者数が 分かりました。改めて 御礼申し上げます jumee☆thanks4

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!

[ 2009/12/07 07:13 ] マーケット | TB(0) | CM(6)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ