fc2ブログ
2009 051234567891011121314151617181920212223242526272829302009 07

ユーロ/スイス

久し振りに 何の予定もないので ジム に行って 運動して来ました。

朝方 記事にしたスイス中銀による介入を待ってみようかな とも 思ったのですが 健康あってのトレード!誰もが介入期待で一杯の時に のこのこと 介入は出来ないだろう と 勝手に決め OCOオーダーを入れて出かけました。

たった今 帰って来て スクリーンを見て 驚き!驚く 損切りではなく 利食いオーダーが Doneされていました。

スイス中銀は介入実施に関しては 確認コメント していない、半公的機関が 大きく 買い上げた 等 噂が出ていますが 利食えたので ヨシ!とします 

ユーロ/スイスの安値 私のブローカーは 1.5006
これ 正式には 1.5000 タッチしてませんよね? 噂によると 来週水曜日に ユーロ/スイス DNT 1.5000/1.5250 が期日を迎える模様

なんとなく このままで行けば また 1.5000に限りなく近いレベルに行きそうに見えて仕方がありません

ps ユーロ 1.4000 トリガー なかなかタッチしませんね
午前中に 誰かが 短期物のオプション ユーロ プット、 ストライク 1.3200 を 作ったみたいです

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/06/18 22:40 ] マーケット | TB(0) | CM(6)

スイス中銀 介入レベル近づく

1時間ほど前に スイス中銀(SNB)理事会で
スイス高には断固とした対処をする
という発言が出て ピョンと跳ねたユーロ/スイス

この20分ほど ユーロ/スイスは SNB介入危険ゾーンである 1.5000を僅かに上廻るレベルで推移しています。

私は スケベ ロングにしていますが きっと世界中のトレイダーが 私と同じ事 考えて ロングにしてるんでしょうね

如何なる理由にせよ もし 肩透かしを食って SNB介入がなく ズルズルと1.5000割れ後 下落が加速すれば 私も含め 大虐殺相場 ガーン絵文字名を入力してください!?ガビーン泣dokuro02 突入かもしれません

ユーロ円ロングの方も 目が離せませんね

ps ウワッ! この発言 見逃してた jumee☆sweat2Rb

Thomas Jordan, a member of the central bank's policy -setting directorate, said that markets should not become used to a certain level of intervention as the SNB becomes active according to the situation on hand.

ジョルダン・スイス中銀理事 「特定な介入レベルの設定は なく、状況次第で積極的に行動する」

ムム…

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/06/18 18:05 ] 売買取引 | TB(0) | CM(4)

13兆円分の米国債を持っていた日本人2人組

朝イチ 割れそうで割れない日足サポート崩しを期待して 英FTSE100株式指数 と ダウ先物を売ってみました。今週は 今月のオプション期日を金曜日に控え 乱高下が激しい毎日になりそうです。

もし 米株式指数が 既に天井をつけ このまま 本格的大幅下落相場に突入したら 米国債は このまま上昇し続けるのでしょうか?

古いニュースで恐縮ですが このニュース をめぐり 一部の米債券トレイダーの間で 憶測が飛びかっているみたいです。

私は これが出た時 相場を見ていなかったのですが、
1) これらの債券が 偽造物なのか本物なのか 正式発表が米財務省からされていない (この2人組が保有していた債券総額は 日本全体の保有高の30%相当になる膨大な金額である) → イタリア警察局によると 現在 米国より専門家が来て鑑定中であり 結果は数日中に発表される模様

2) このニュースは 新聞報道は されているが、米国の主要TV局で盛んに報道された形跡がない

3) このニュースが出た翌日 日本の財務相が 米国債を引き続き購入する と発言 等 が続いているので もしかしたら この債券は 本物であり 日本がブラックマーケットを使って 米債処理をしようとしたのではないか? (正直 これだけの金額は 無理でしょうね)

はたまた 憶測は 「財政赤字が膨らみ どの国も国債発行予定高が世紀末的な数字に膨らんでいる。もしかしたら 世界の中銀が裏で手を組んで 国債市場押し上げ介入(口先)でも する気なのか?」 「最近 BRICs各国から 基軸通貨変更や 外準に於ける米債比率低下/SDR債購入検討 の発言も同時に囁かれているので 米国債が怒涛の売りにあうのを防ぐ為に 今後 何か とてつもない発表があるのではないか?」 等 憶測は 膨らむばかりです。

ここで 素朴な質問ですが、この日本人2人組の正体は 割れたのですか?それとも 一部のマーケット参加者が言っているように 北朝鮮の仕業 とか なんでしょうか?

日本では どのように このニュースが取り扱われているか 教えて下さい 


この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/06/18 00:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ