fc2ブログ
2009 051234567891011121314151617181920212223242526272829302009 07
月別アーカイブ  [ 2009年06月 ] 

ブラウン首相 辞任要求

皆さん お早ようございます  やっと 本日から 本格的に取引復帰する予定のN20です。と言いつつ あと15分くらいしたら 子供を学校へ連れて行かなければなりません。現在 大学入試の土台となる国家試験の真っ最中。既に6つのテストが終わり 本日は マクロ経済学 と ミクロ経済学の試験。両方あわせて 4時間連続 休み時間なし という厳しいもの。これが 終われば あとは 数学 (5種類専攻)の最後の1つが 残るだけ。

先日 このブログに書いたのですが ブラウン政権 泥沼状態悪化  です。内閣人事異動の噂があった2名の閣僚のうちの一人、スミス内務大臣が 首になるくらいなら 自分から辞めてやる!むきー!  と息巻き 昨夜付けで辞任。同時に 他の2名の閣僚も辞任。それに加え 労働党議員2名も辞任。 つまり 一日で 合計5名の与党労働党議員が辞任するという 前代未聞の展開となってしまいました orz
私は この辞任劇があった時 外出してましたので マーケットは 見れませんでしたが、チャートを見ると 英株式、ポンド共に ガクッと売られますね。

一夜明けた本日 今度は 英ガーディアン紙が ブラウン首相辞任要求の記事を載せています。別に 大した事 ないじゃ ないか?当たり前の要求じゃ ないか? と思われる方もいらっしゃると思いますが ガーディアン紙が この記事を載せた事が 大事件(?)なのです。というのは 英国には 大手4紙(ガーディアン、インディペンデント、タイムス、テレグラフ紙) あり 名前を書いた順番で 政治的に左寄り から 右寄り支持を明確にしています。つまり 英国主要紙の中で ガーディアン紙が唯一 労働党支持傾向が強い新聞という事。その新聞が 労働党・党首=首相であるブラウン氏の辞任を要求したものですから これは 驚き!驚く 

これを受けて マーケット開始から 英株式 と ポンドが売られています。
まだ テレビのニュース見てませんが 他紙の報道を見る限り ブラウン氏選挙前日辞任劇は 起こりそうには ありません。しかし 明日の選挙の結果(悪い事は既に織り込み済みですが....)を受け まだまだ 予断を許しません

昼過ぎに帰宅して それから ずっと 取引します。その間に 新たなニュースが出ましたら このブログにも書きますよ!

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/06/03 18:39 ] 政治 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ