fc2ブログ
2009 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 06
月別アーカイブ  [ 2009年05月 ] 

スイス中央銀行介入かな?

ドル円とユーロ円 ショートにし 買戻しオーダーを入れて 台所に日本茶を入れに行って戻って来たら いきなり 上がってきました、ドル円

最初は 誰かが発言する日だったかな と とんまな事を考えていたのですが じっと画面を見て 気が付いた  「あれ~~! ユーロ/スイス 上がってるじゃないの?」
たしか 私が お茶を入れに 台所に降りていった時は 1.50割れ寸前だったのが 今は 1.5120台。
同様に ドルスイスも 1.1050台だったのが 今は 1.1170台
介入か どうか 確認とれませんが 介入でなかったら こんな動き しないですよね。ロンドン Fixing時間も 1時間前に終わってるし 

どうにか してくれ、焦げ付きドル円ショート

ユロ円は 売った時に ターゲットを 128.18にしていたので その付近に来た時に スクッと利食いを入れておいたので 間一髪 セーフでしたが ドル円は 野放し状態だったぁ~~!
でも 介入で 上げた相場は 下がってくる確立が高いし 金曜日 相場参加者が 「そろそろ 今週も お仕舞いとするか...」 と 思っている時間帯を狙うなんて 日銀同様 意地悪

追記:
やはり 介入だったようですね。委託ではなく 彼らが直接 プライス取りにいったような話しです。スイス中銀は まだ 正式なコメントは しておりませんが 是が非でも 今週の終値を 1.50より上で終わらせたかったのかもしれません

eur chf
このチャート上にも書きましたが どうして レジスタンス ラインの上まで 無理やり 引っ張り テクニカル的に上昇気流に乗せなかったのでしょうかね? jumee☆whyR 理解出来ない jumee☆think2 

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/05/16 01:32 ] マーケット | TB(0) | CM(12)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ