今日わ
お手伝いしている算数教室は 今週土曜日と来週月曜日が 年内最後のクラスです。その為 本日と明日は 冬休み中の宿題のセッティングです。約200名ですので それはそれは 時間がかかりますが やっとトンネルの先に明かりが見えて来た という感じでしょうか。最後のクラスでは 生徒によるくじ引きもあります。プレゼントも 用意しなければ なりませんね。でも こういう事は楽しいです

と言う事で 今日、明日は ブログ更新、頂いたコメントへのお返事出来ません
木曜日に戻ってきますが もう 相場も だいぶ 落ち着いてきてしまっているのでしょうね、その頃は...
今夜 FOMCがありますが それも たぶん 見ないと思います。結果がどうであれ 米株指数は FOMCとNFPの日は 上がりやすい傾向があります。本日は どうでしょう?私は 一旦 欧州株式指数をロングにしました。あと20分で 出掛けますので 地味なところに利食いをおきました。
あと 先週末から ロングにしていた銀ですが 一旦 現在のレベルより少し上に利食いオーダーを置いて出かけます。もう一度 $10近辺 (出来れば $9.65/85)に下がったところ ロングにする予定です。その後 $11.25あたりまでの吹き上げを 年末までに狙ってます。
為替は 今年6月から取引してませんが ドル・インデックスに関しては 80.50/81.00で一旦 底を打ってから 85近辺まで戻し そこから 80を割り 77/78までの下落があるのかな と思ったりしています
それでは 木曜日に!
ps 市場では 最近のポンド安(特に対ユーロ)懸念が非常に強く 英中銀も前回金利を3%から2%へ下げた時に その利下げによる更なるポンド安を心配していたようです。英中央銀行議事録が水曜日に公開されますが その辺のあたりを どう 理事達が話していたのかが 注目点でしょう
あ、遅れそう..................... まだ 朝ごはん 食べてません

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が