今日わ
算数教室の大先生の帰国が もうすぐに迫って来ました。たぶん 来週水曜日くらいで だいぶ楽になるでしょう。峠を越したお祝い(?)で 今日は ずっとマーケットを見てみました (と言っても 途中 掃除をしたり DVDを見たりしましたが....)
本日は 皆さんにお聞きしたい事があって 記事を書きました。
皆さんは 為替(又は 株等)取引をする際の目標設定に関してです
1)目標を立てているA: 毎日 B: 毎週 C: 毎月 D:毎年 E: A~D全て F: 目標は立てていない
2)目標を立てる場合 獲得ポイント数ですか?それとも 金額ですか?A:ポイント数 B:金額 C: その他
3)ポイント数 又は金額の目標を立てる場合に 目標設定の土台となるものA: 毎月のお小遣い/生活費に必要な金額 B: XX万円という 切りの良い数字 C: 前月(前年)達成額の数%上乗せ額 D: その他
4)貴方の目標はA: 達成出来る範囲で設定し 達成感を味わう B: ちょっと無理かな でも頑張るぞ!というレベルで設定 C: 夢を見ても いいじゃない?という壮大なレベルで設定
5)目標を金額で設定している方へ。次の更に高い目標を達成する為に 貴方が取る手段はA: 枚数を増やす B: 同じ枚数で 取引通貨を増やす C: 取引手段 (PCだけでなく 携帯からも)を増やす D: A~Cの組み合わせ E: その他
6)目標達成出来なかった週(月/年) 貴方が取る方法は?A: 達成出来なかった理由を考え 必要であれば目標を下げる B: どういう理由であれ 目標を少し下げて様子を見る C: 既に設定してある目標に沿って頑張る D: その他
7)目標を立ててない人へ 質問ですが 目標を立てない理由A: プレッシャーになるのが嫌だ B: まだ 始めたばかりで どのような目標を立てればよいのか 自分でもよく判らない C: なんとなく D: その他
8) 取引枚数を増やす場合 どの程度の増やし方をされてますか?A: 2倍 B: 5倍 C: 10倍 D: その他
これ以外 何でも構いませんので 何か 皆さんの御意見、工夫されている事 など ございましたら コメント御願い致します。頼りにしてます!
この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が