fc2ブログ
2008 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 08
月別アーカイブ  [ 2008年07月 ] 

今日のマーケット

お早ようございます
本当は こんな朝早く ブログを更新する余裕ないのですが あまりの急激な動きを目の当たりにし 手短に書く事にしました。昨日全然 マーケット見てませんでしたし 算数教室のから帰って来て そのままPC付けずにDVD観て寝てしまったので 今朝起きて ポンドレベルに吃驚!

後だしジャンケンのようで 申し訳ありませんが、ポンドについて書きます
2.0000台に乗るまでは 米系をはじめとして それなりの売りが出ていました、たぶん オプション関連玉だと思います。しかし 昨日のPPI Output 年率30%近い数字を目にし それでも ポンドを売る人がいるのであれば その人は 余程の度胸持ちか 底なしのアホですね。
最近のインフレ懸念より 英政府・中銀は 利上げしたい、でも 景気の腰を折るので それは出来ない。だから 自国通貨ポンド高は 大歓迎なんだと思います。それもあって このポンド高に関して 英国政治家・中央銀行からの(ポンド高牽制の)口先介入は 入らないでしょう。(英産業界からの懸念発言は十分に有り得ますが...)

それに反して 欧州はどうでしょうか?このユーロ高を屁とも思わない国もあれば 死活問題になっている国もあります。今までは 米国発のサブプライム・クレジットクランチにばかり目を取られたいた投資家も 欧州の景気後退振りを無視する訳には行かない状況になってきたと思います。スペインを例に取れば 不動産関連の失業者は 毎週10万人にも上るという記事を読みました。今回のインフレは世界共通ですので ECBも出来れば ユーロ高によりインフレを相殺したいはずです。しかし レベルが高すぎますね。(私が決める事では ありませんが.....笑)
今後 欧州各国の政府首脳から ユーロ高を牽制する発言が飛び出し 下手すると 実弾介入も出るかもしれません。

だったら ユーロ売ればいいじゃん という意見も当然出て来ます。私も その一人なんです
しかし ちょっと待ち! ドル円が79円台まで行った時を考えてみると マーケットが100円割れた時に 90~80円と言う予想が出回っていました。中には 70円、50円というのも ありましたが 100円が割れ 98、96円が割れた途端 毎週2円+落ちて 80円まで一気に行きました。それと同様に ユーロも 一番最初の1.60台記念パーティー時点では マーケット参加者も ブレーキを踏みながら 参加でしょうが 一度 1.60台に目が慣れて来ると 介入が出なければ 1.65 そして 一瞬 1.70とか言うレベルまで断末魔の吹き上げをしても 全くおかしくありません。究極のオーバーシュートですね。だから 私は ユーロが売れません。たぶん 今日明日にも ドル買い/ユーロ売りの必要性を述べた 各銀行のアナリスト・レポートが出てくるに違いありません。ここからは 欧州要人発言に 今迄以上に注意を払って行きましょう

ポンドに話しが戻りますが 今日みたいな日は ショートから入るのは 危険です。一度 狂うと 落ち着きどころを探すまで意味不明な動きをする通貨です。多分 PivotもEWレベルも 全く意味を成さない相場展開だと思います。くどいですが この通貨 こういう動きの時は 落ち着くまで 待って下さい。合併絡みのポンド買いの話しも出てます。

コメント たくさん ありがとう! ちょっと これから外出ですので 帰ってきたら お返事させて下さい。ありがとうございます!

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/07/15 18:04 ] マーケット | TB(0) | CM(6)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ