fc2ブログ
2008 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 08
月別アーカイブ  [ 2008年07月 ] 

ランダムなニュース

皆さん 今日わ!今日は どんより曇り空 、天気がよくないと 出てくるニュースも 明るくないものばかり   今日は ランダムに 書きます

1)イギリス 再度 ガス料金上げ
冗談じゃぁ ないぜ 怒 というのが 最初の反応。昨日 天然ガス先物(1月期)が 最高値つけたそうですが、イギリスのガス供給会社6社全社が 早ければ2週間後から ガス代値上げ(最大30%)宣告 鼻血。正直 勘弁して欲しいです。イギリスのCPIは 年内で最高 4.6%まで跳ね上がるという予想が出ていますが 5%とかに行ってしまうのかな?景気減速によるインフレ沈静化と 英中銀キング総裁は語っていますが このままで行けば スタブフレーションの危険性の方が高そ.....どうにかしてくれぇ~~~~!´д`トホホ

2)イギリスの代表的な小売大手:マークス&スペンサー(M&S) 売り上げ激減発表
M&Sは 第1四半期(6月28日までの13週間)の既存店売上高は、前年同期比5.3%減少 と本日発表、過去3年で最悪の売上高の減少率だそうです。私は お肉類をM&Sで買うのですが そう言われてみると レジの待ち時間が短かかったような気がする(行った時間帯にもよりますけどね) M&Sって 日本にありましたっけ?香港には大きいのがあった....このM&Sは 大型店ですと 電化製品、家具からはじまって 衣類・レジャー用品、食料品 なんでもあります。普通店では 衣料品、レジャー用品、プレゼント類、食料品です。私がいつも行く近所の小型店ですと 食料品とお酒がメインで 衣料品(必需品が少数)、お花 そして 子供用のおもちゃと カード等の文房具類が売っています。M&Sの食料品の値段は 大手スーパーと比べると 高いので 消費者の足が引いちゃうのかもしれない.....

3)イギリス国内 郊外大型ショッピングセンター売り上げ激減
高騰するガソリン代の影響で 出来る限りガソリン代を節約しようとする消費者は 郊外の大型ショッピングセンターへ行かず 地元の商店で買い物を済ませているという事実が出ました。同時に インターネットでのショッピングも増加。この気持ち よく分かります。1リットル 1ポンド22ペンス(約260円)でした、一昨日 ガソリン入れた時 はぁ

4)米スターバックス 600店舗閉鎖、12,000人の従業員解雇
先週だったか 100店舗閉鎖のニュースが出ていたのですが、昨日 閉鎖数が600店舗に増えました。この600店舗というのは 全米店舗数の5%に当たるそうで このうち70%の店舗は 2005年10月以降にオープンされたお店だそうです。従業員総数は172,000人ですので 12,000人解雇となると約7%ですね。店舗閉鎖時期は 今年7月末~来年3月にかけて、閉鎖店が多くなる地域としては 特に住宅市場の低迷が厳しいカリフォルニア州とフロリダ州の名前が挙がっています。発表があった昨日のスターバックス株価は上昇してました。

私はスターバックスが大好きで よく買いに行きますが 私が行くお店は 結構繁盛してます

頂きましたコメントのお返事 今日の午後 必ず しま~~~す!

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 

[ 2008/07/02 20:48 ] 経済 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ