お昼を食べながら BBCニュースを見ていたのですが 一番最初のニュースに アイルランドの法務大臣が出てきて ”投票結果は NOになるだろう” と述べていました。既に開票結果が出ている地域では ほとんどNOみたいな感じですね。公式発表まで まだ少し時間があります.......
話しは突然変わりますが 娘が学校でドイツ語を選択しているので ケーブルTVでドイツの放送局をよく見ています。先程も BBCニュースの後に ドイツ語ニュースを一緒に見たのですが やはりアイルランド国民投票に関するニュースが一番最初に放送されてました。その後に続いたニュースは 欧州各地で起こっているストライキ/デモの話しでした。イギリスでは ローヤルダッチシェルのガソリン輸送トラックの運転手さん達が賃上げを巡り 4日間のストライキ(ガソリンスタンドは長蛇の列でしたよ)、イタリアは どの街か知りませんが 漁民のストライキ、ベルギーでは 食品価格高騰に反対する国民によるデモ(かなり大規模でした)、あと スペインでも なんだか デモやってました。
アイルランドの国民投票結果と 最近の原油・物価高とは 直接関係ありませんが この投票結果が起爆剤にならないといいのですが.........................................
この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が