fc2ブログ
2008 051234567891011121314151617181920212223242526272829302008 07

アイルランド国民投票結果待ち その2

お昼を食べながら BBCニュースを見ていたのですが 一番最初のニュースに アイルランドの法務大臣が出てきて ”投票結果は NOになるだろう” と述べていました。既に開票結果が出ている地域では ほとんどNOみたいな感じですね。公式発表まで まだ少し時間があります.......

話しは突然変わりますが 娘が学校でドイツ語を選択しているので ケーブルTVでドイツの放送局をよく見ています。先程も BBCニュースの後に ドイツ語ニュースを一緒に見たのですが やはりアイルランド国民投票に関するニュースが一番最初に放送されてました。その後に続いたニュースは 欧州各地で起こっているストライキ/デモの話しでした。イギリスでは ローヤルダッチシェルのガソリン輸送トラックの運転手さん達が賃上げを巡り 4日間のストライキ(ガソリンスタンドは長蛇の列でしたよ)、イタリアは どの街か知りませんが 漁民のストライキ、ベルギーでは 食品価格高騰に反対する国民によるデモ(かなり大規模でした)、あと スペインでも なんだか デモやってました。

アイルランドの国民投票結果と 最近の原油・物価高とは 直接関係ありませんが この投票結果が起爆剤にならないといいのですが.........................................

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/06/13 12:45 ] 政治 | TB(0) | CM(0)

アイルランド国民投票結果待ち

ダウジョーンズによると アイルランド国民投票結果は GMT14:00に発表されるようです。あと4時間弱ですね

マーケットでは 投票結果の噂で持ちきり、一番 酷いのは NOが65%に達した とかいう噂が廻っているようで ユーロ下落に拍車をかけています。しかし このユーロ下落は ドルインデックスが74の抵抗線を抜け 現在 74.27まで上がっているのが理由だと信じています。まだ NYが参戦してませんし アイルランドの投票結果如何で 何でもアリですから 慌てないように.................

週末に時間があったら記事にしようと思いますが 最近 奇妙な出来事がドイツで起こっているそうです。ドイツ・ハンデルスブラット紙 (Handelsblatt)によると 一部のドイツ人は 現金引き落とし機から現金を引き下ろした際 イタリア・スペイン・ポルトガル・ギリシャ中銀が発行したユーロ紙幣が混ざっていると それらをドイツ中銀・ブンデスバンク発行のユーロ紙幣に交換する為 銀行のカウンターで並ぶそうです。 うーん(悩 詳しくは また.......

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/06/13 10:26 ] 政治 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ