fc2ブログ
2008 051234567891011121314151617181920212223242526272829302008 07
月別アーカイブ  [ 2008年06月 ] 

ポンド/オージー

なんだか 疲れた一日になりました。朝起きて ポンドがやけに弱いのに気が付き とりあえず ポンド/スイスを売って様子見。昨日のバーナンキ君発言の翌日なので 本当はポンド/ドルでポンド売り(ドル買い)をするのが一番妥当なのですが バーナンキ君後のドル/スイスが消化不良状態に見えたので ポンド/スイスを選びました。

売った後 バーナンキ発言以外でポンドが弱い材料を探してみたら ありました、ありました。昔の名前で出ています版合併話し(ポンド売り/AUD買い材料)

今年4月末にマーケットを騒がせた買収話しが再燃したようです。

今年4月30日 英BGグループ(ブリティッシュ・ガス・グループ)が豪エネルギー会社大手のオリジン・エナジーの全株式について1株当たり14.70豪ドル(総額129億豪ドル)を支払うと提示。この前日のオリジン株価は 10.47豪ドルだったので 約40%プレミアムを付けた形。

2週間後 オリジン社は 豪クィーンズランド州に保有する炭層メタンガス田の埋蔵量を上方修正し BG社に対し 自社の評価が低すぎると主張。

5月末に BG社は 買収提示額を一株当たり15.50豪ドル(総額136.2億ドル)に引き上げました。これで一件落着と思いきや その翌日に 事態は思わぬ方向へ。オリジン社のライバル 豪エネルギー会社・サントス社がクィーンズランド州の液化天然ガス(LNG)プロジェクトの権益40%を、マレーシアの国営石油会社ペトロナスに放出するとのニュースが流れ その売却額が予想より高かった為 市場で埋蔵量の評価を見直す動きが強まったようです。この結果 オリジン社は自社の保有する炭層メタンガス田の価値を更に上方修正しました。

本日 マーケットでは この買収話しが ある程度 合意に近いのでは?という憶測が流れ 一気に ポンド売り/AUD買いに火がついたようです。合意までは まだまだ 売り買い交錯しそうですね

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/06/04 22:32 ] マーケット | TB(0) | CM(4)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ