コメント欄で いつも楽しいコメントを下さる くぁ~っさんから
「今週末にでも解散総選挙があるんじゃないか という噂がありますが どうでしょうか?」という内容の質問を頂きました。
私個人的な事で 今週末までに完成しなければならない家具の組み立ての手配などをする為 ずっと電話をかけ通して午前中を無駄にしてしまったので 記事にするのが遅れて申し訳ありません

まず 結論から申し上げますと 今から45分前くらいに ブラウン首相お付きの報道官が 「この週末 ブラウン首相は女王に謁見する予定は ありません」という短い報道がありました。英国憲法は政府が解散する場合 首相は女王

に対し 議会の即刻解散⇒総選挙を申し出る義務がありますので もし ブラウン首相が そういう考えをチラッ

とでも持っているのなら 女王への謁見は避けられません。
まず この早期解散総選挙の噂は 英国で一番人気のある英政治関連ブログの中で BBC政治記者が その可能性を示唆した という記事から 漏れてきたもののようです。
それでは どうして 今 「解散総選挙」の噂が出たのでしょうか? それに関しては 私自身 何点か思い当たる点があります。
・本日 発表された2009年第4四半期GDP改定値は 速報値+0.1%⇒改定値 +0.3% と上方修正されたので 労働党は これをきっかけに イケイケ

選挙をしようと企のでは ないか?
・昨日行われた一番新しい世論調査の結果が今朝 発表され、それによると リードしている保守党 と 労働党との票差が 更に縮小し 5ポイントとなりました

。労働党の党首としては ブラウン首相 この機会を逃すのは もったいない

と思ったのかもしれない
・3月末の予定されている ダーリング財務相による2010年度本予算案発表を巡り ブラウン首相とダーリング財務相との間で意見の衝突が絶えない

ようです(これに加え 英中銀キング総裁との駆け引きもあり ダーリング財務相は 苛立って

います。でも この件に関しては また いつか記事にします)
ブラウン首相は 今 解散総選挙をして 3月末の予算案発表中止を企てているのでは ないか?という憶測が ずっと漂っていたのは事実です。
本日 予想より好調だった2009年第4四半期GDP改定値を受けて スカイテレビのスカイ・ニュースが ダーリング財務相にインタビューをしました。その質問は ズバリ 「2010年度本予算案発表が3月末に予定されています。そこで質問ですが ダーリング財務相、貴方は この予算案が100%確実に 貴方の手により発表されると確信を持っていらっしゃいますか?」 というもの。これに対し ダーリング財務相は 「心配はご無用

。この私が予算案を確かに発表しますから

」というもの
また続報が入り次第 追記します
短いですが とりあえず 早めに記事更新します
追記1ポンドが ガクン と下落した時 誰かが
ポンド プット 期間:1ヶ月 ストライク 1.4800 を大量に作った模様
この記事がお役に立ちましたら
3段攻めポチッ御願いします!
人気blogランキングへ
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
やっぱり 何となく火
でもすぐに消える