fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

トルコ

トルコ市場大荒れです。
任期満了に伴うトルコ大統領選挙に関する記事を先月読んだ記憶があるのですが、週末にかけて大変な事になっていたようです。トルコの大統領選挙は合計3回の投票を持って選出。その第一回目投票が4月27日に行われ その結果に対して群集が75万人規模のデモを行い 軍事介入の危機が出てきた模様。

大統領戦第一回目投票は4月27日、第二回目投票が5月2日に予定されていましたが、とりあえず 憲法裁判所が 第二回目投票の実施の是非を 明後日までに決定、それまでは 次回の投票がいつになるか不明。

そもそも どうしてここまでの大事に至ったのかと言うのは 私も詳しく判らないのですが、大統領選では 与党AKP(イスラム系)の候補者ギュル氏が断然優位でこの人の大統領選出は ほぼ確実らしいのです。しかし トルコは政教分離の世俗主義を定めた憲法を採用しており その中では女性のスカーフ着用を禁止。ところがギュル氏の奥様はイスラムの女性ですので 当然 このスカーフを着用。ファーストレディーのスカーフ着用は憲法違反ではないかと言うのが そもそもの議論のスタートとか。

トルコはEUにまだ加盟しておりませんが、今回の大統領選を通じ トルコがどこまで民主主義国家であるかの踏み絵を強いられた形になっており EU首脳も この結果を見守っているとのコメント

私はトルコをはじめとする新興市場の為替取引をしていませんので 詳しい事は分かりませんが ブルーンバーグ・ロイターをざっと読んでみたところ 本日のトルコ株式市場最大で8%下落、ドル/リラ ユーロ/リラ共に 4.2%強のリラ下落。この動きが新興市場全体へ飛び火を懸念し IMMでロングが溜まっているユーロ/ドルでの益出し開始=ユーロ少し下落。既に 一部 ヘッジファンドが危ない という噂も出ているようですが まぁ これはいつでも出ますから...

と言う事で リラ/円取引をされていらっしゃる方には ジェットコースター相場到来のようです
[ 2007/04/30 21:00 ] 政治 | TB(0) | CM(1)
こんばんは しろふくろうです。
N20さんのロンドンレポート 待ってましたよ!
私も去年の5月にブログをはじめて1年たちました。いろいろとありましたが、自分が為替を好きだという気持ちとある意味生業とするきっかけになりました。
N20さんはプロ中のプロですのでいろいろと頼りにしております。
たまにはロンドンの食文化レポートなんかもよろしくおねがいします。
家内はロンドンには美味しいものはないと完全に言い切りますので・・・
[ 2007/04/30 21:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ